
コメント

mini
生後10ヶ月~1歳のときに2ヶ月かけて寝かしつけを授乳から添い寝に変えました。それが完了して1歳のときに夜間断乳しました😊私なんて10ヶ月~1歳のとき急に回数増えて10回以上飲んでましたよ(笑)
その後1歳過ぎから回数がどんどん減って、1歳3ヶ月ちょうどで自然卒乳しちゃいました😭夜間断乳は3日は大泣きを覚悟して、泣いたら抱っこしたり白湯飲ませたり、外見せたり色々しながら何とか泣き止ませて寝かしつけました😣あげない覚悟が大切です。3日目には添い寝ですぐ寝るようになりましたよ👌

退会ユーザー
上の子完母で育ててました!
おっぱい星人でしたが、9か月のときに夜間断乳して1歳3か月で自然卒乳するまで夜寝る前の授乳だけは欠かしませんでした😊
夜間断乳後は日中は飲みたいだけ飲ませてましたよ👍
完母なのにあっさり自然卒乳されたときは寂しかったですが😅
-
あかさん
9ヶ月でですか(°▽°)
私は昼から減らしていこうと思ってたのですが、夜から減らすパターンもありなんですね!勉強になります☺
私も完母だから寂しくなるのかな、、
コメントありがとうございます☺- 3月28日

ココアがすき
1歳2ヶ月で完全断乳でした。
それまで12回から15回!頻回授乳、、笑
1週間前からカレンダーにシール貼りながらこの日におっぱいおしまいなんだと1日1回のみ言い聞かせて回数を減らしました。(前日は4回)
朝起きたらしっかり目覚めている時にこれでおしまいよ!しっかり飲んでね!っていって思う存分飲ませてあとはひたすら外遊び!!思い出すスキを与えず、思い出したらいろいろ誤魔化す笑
夜は泣いても泣いても暴れても吐いてもあげない
心を鬼にして絶対にあげない!
1度あげてしまうと赤ちゃん賢いですから泣けば貰えると思ってしまい次の再チャレンジが相当難しくなるそうです。
6日間夜の睡眠が親子ともに2時間ほど、、本当に壮絶でした。
断乳したらお子さんもママも違ったコミニケーションが取れるようになり成長しますよ!
頑張って下さいね☺️☺️
ながなが失礼しました。
-
あかさん
すいません。
返信ではなく普通にコメントしてしまいました、、- 3月28日
-
ココアがすき
そうです。
朝晩とわけずに断乳しましたよ!
昼寝は昼寝で今でも1時間半くらいします。
うちの子は夜ちょこちょこ起きるタイプのようで夜中の頻回授乳がとてつもなく辛かったので断乳に踏み切ったのですが結局今でも2回はママー!と起きます笑- 3月28日
-
あかさん
お返事がおそくなり、すみません‼
一気に断乳なんてすごいですね☺
見習って頑張ります☆
お返事ありがとうございました!- 4月4日

あかさん
ありがとうございます☺
15回ってすごいですね‼叶いません。笑
お聞きしたいのですが、朝昼夜分けずに一気に断乳したということですか?
また、夜寝ずに昼ぐっすり寝るようになってしまうんですかね?
その場合は一時間とかで起こした方がいいんですか?
あかさん
10回(;o;)もうでないよ~?ってなりそうですね。。
おっぱい大好きな子でも自然と卒乳ありえるんですね!卒乳なんてあり得ないって思ってたので希望がもてました!
とりあえず3日間心を鬼にして頑張ります。
ありがとうございます☺