
本日健診にて心拍が確認できたので、これを機に義両親に報告しました。…
本日健診にて心拍が確認できたので、
これを機に義両親に報告しました。
(実両親には陽性反応が出た時に
すでに伝えていました。)
報告した時は旦那がお義母さんに電話して、
スピーカーフォンにして私も隣で聞いていたのですが、
「母さん、子供ができたわ。」
「え!?本当!?良かったぁ!!!今どのくらい?」
「(自信満々に)今日、病院で見たら8週間やとよ!!」
「あんたバカかねw8週間やなしに8週っていうんよ!」
すごい自信満々に、8週間やとよ!!!!と言ったので
お義母さんも私も爆笑してしまいました😂
男の人ってこんな感じなの!?と思って
笑いが止まりませんでしたが、
分からないなりにちょっとずつパパになろうと
している旦那を見るとすごくホッコリします😊
今日はご飯を作ってくれたのですが、
つわりで食後に全部吐いてしまいました💧
トイレで吐いている時に、私の背中をさすりながら、
「ねぇ、チビちゃん。パパのご飯、
そんなにお口に合わんかったかい?」と
お腹に話しかけてくれていました😅
想像の斜め上をいく旦那の発言にいつも
助けられています😂
皆さんの旦那さんの面白エピソードがあれば、
聞かせて頂きたいです😂
- その(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

さとー
わぁ😊なんかすっごいほっこりエピソードで素敵ですね❤️❤️❤️
妊娠おめでとうございます✨
背中さすりながらの一言も素敵‼︎‼︎
うちは胎動が激しく、私的にはもうずっと動いてるんじゃない⁈と思うほどなのに、「どれどれ〜」と主人が手をお腹に当てるとピタッ!と動きが止まります😅毎回です💦私の友達が触った時は「あー動いてるねー」ってなるのに、既にお腹の中の娘から拒否されてるようです😜

かめちゃん
こんばんは☆
妊娠おめでとうございます♡
旦那さん、ステキですね。
どちらの親御さんも喜んでおり、ホント幸せですよね。
うちの旦那さんも、お腹を触ると今までウニョウニョ元気に動いてたのにピタと止まったり。
よくマッサージしてくれたり、産まれた今ではよき父として授乳以外何でもしてくれます♡
これから、つわりがあったりとキツいかもしれませんが。
甘えられる所は甘えて、ゆっくりと楽しいマタニティライフをお過ごしください♡
-
その
やはり旦那さんが触ると胎動がなくなるというのはお約束なんですね😅
生まれた後もテキパキと働いてくれる旦那さん、素晴らしいです👏うちもそうだと良いのですが😂💧今から早速「俺、多分うんちはムリだと思う!」と宣言されています😔
ありがとうございます!- 3月28日

みーにゃ😺
旦那さま素敵ですね!そして優しくて良いですね☺️
私の旦那はお腹に話かけて!って、言ったら何故か?おまたの方からおーいって話かけてました😅最近もおまたの方から、出口から失礼します!って話かけていました💦💦
-
その
おまたからですか!
そっち!?!?!?ってなりますね😂💧出口から失礼します!って言われたら笑っちゃいますねw
でも確かに1番声が届きそう😂- 3月28日

るい
面白いエピソードではないですが、うちの旦那は私がつわりでほとんど食べれていなかった時期にお腹に向かって「あんまりママを苦しめちゃだめだよー」って泣きそうな顔して言ってました(笑)
あとはまだ初期の頃で胎動もない時期に、毎日毎日お腹に手を当てて、「今蹴った!?」って言ってました(笑)
私が分からないのにあんたが分かるわけないだろうがwwwって思ってましたが😅(笑)
-
その
可愛らしい旦那様ですね😂
お腹の子が元気な証拠と言われてもなかなかつわりが辛いのですが、
そうやって声をかけてもらえたら、
何だか頑張れますね💪
その段階で蹴ったかどうか分かったらエコー並みに優秀ですね😂- 3月28日
その
パパが触った瞬間に胎動がなくなるのってパターンなんですかね😂
ママリでもよく見かけますが、
お腹の赤ちゃんが女の子となると
パパのショックは倍増ですね😅
ご主人が沢山胎動を感じられますように😆35週!もうすぐですね💕
頑張って下さい💕💕
さとー
妊娠あるあるっぽいですね😁この前母親学級で一緒になった方もおっしゃってました(笑
お年頃の女のコの扱いは難しいですね😜
ありがとうございます^ ^
でいじーさんも悪阻きついと思いますが、素敵な旦那様と一緒にマタニティライフ楽しんでください🍀