
産後3ヵ月で右腰や尻が痛み、歩行に支障が出ています。接骨院で治療中ですが、不安があります。同様の経験の方、どのように治療しましたか?
産後3ヵ月です。
2週間少し前から右の腰?尻?が痛みだし治るだろうと思っていたのですがだんだん酷くなり
今は寝返りも激痛でいたく歩くのも右足をかばいながらなので変な歩き方に💦
同じような経験のあるかた、どのように治しましたか?
今日で2回目の接骨院でしたが、痛みが和らいだ感覚はまだありません..
治療は、電気で体を暖め、超音波、マッサージなどしてもらいました。
腰から足にいく神経、筋肉に異常があって股関節に痛みがでているようで
腰を重点的に治療しています。
この方法で治るのか不安です💦
- あーちゃん(7歳)
コメント

ぽじゆう
私も産後3ヶ月で腰から右足にかけて激痛になり普通に歩くのも大変でした。骨盤矯正の整骨院で施術してもらっても一向に良くならなく夜もねれなかったので産婦人科で処方してもらった痛みどめ飲んでしのいでましたよ〜日にちが経てばだんだん良くなります!それまであまり無理せず休める時に休んで下さい!

あえこ
私は左の腰から左のお尻、左太ももと痛みがある状況です。産後に酷くなり抱っこや授乳する時も痛く、起き上がったりくしゃみをするのも辛かったです。
私は、鍼灸整骨院に行っています。診断としては坐骨神経痛と言われました。出産で骨盤が緩くなっており、更に支える筋肉が産後にゆるゆるになってしまい支える力がなくなってしまったのが原因かな?と言われました。
整体だけではなかなか良くならなかったので、家で朝晩ストレッチをしながら、病院に通いかなり回復しました!
腰、筋肉に負担がかかりにくい抱っこの仕方やストレッチのアドバイスを頂いてます。
病院には6か月通ってます。
同じ原因かはわかりませんがこの腰の痛みは、なった人にしかわからない痛みなので本当におつらいとおもいます。😩
あーちゃん
同じですね💦
痛み止を飲んで何もせず痛みがなくなっていったということてすか?
ぽじゆう
そうです!整骨院行っても改善されなかったので通わなくなりました。1ヶ月ぐらいで自然に良くなりました!骨盤ベルトは巻いてますか?変わりますよ〜