※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義母についてです💦月に一回くらい娘に会いに来るのですが、家に来るとタ…

義母についてです💦
月に一回くらい娘に会いに来るのですが、
家に来るとタバコが吸えないと思うのか
家に入る直前にタバコを吸ってから
家に入ってきます!😅

もちろんタバコの臭いすごいです💦
家の中がタバコ臭くなります💦
そのまますぐ娘を抱っこされたり、
顔にチュッチュッしたり、
すごく嫌です💦

義母の家だと普通に室内で吸っているので、
母なりに気を使っているのは分かるのですが...

旦那もタバコ吸うのですが
チュッチュッしないし、
手洗いと口だけはゆすいでもらってます😅
せめて手ぐらい洗ってほしいです💦

月1ぐらい我慢するか、
思いきって言ってみるか、
迷ってます😂😂

コメント

ミニオン

私なら言います(笑)我が子を守れるのは母親だけです(笑)

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね〜😂
    わかってはいるんですけど、
    どうしても言えずに
    終わってしまいます💦💦
    やっぱり旦那に言ってもらおうかな😂

    • 3月27日
deleted user

旦那さんから伝えて貰った方がいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね〜!💦
    私が言えって言ったとバレバレ
    なんですが、それでも言うべきですよね💦💦

    • 3月27日
さみー

自分のことなら我慢しますが、子どもは親が守らないとって思うので私なら言いますね。

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり嫌な方が多いですよね💦💦
    神経質なのかな?とも思っていたので💦😅
    手を洗うことじゃなく吸ってくる方を言うべきですかね?😂

    • 3月27日
みゆき

私なら絶対言いますねー
タバコ吸うなら抱っこしないでください

  • ママリ

    ママリ

    言った時の場を想像すると
    言えなくて、でもタバコの臭いも
    気になる!😰
    言うならそう思った最初の時に言った方が
    言いやすかったなと後悔してます💦
    11ヶ月もたってしまいました💦💦💔

    • 3月27日
  • みゆき

    みゆき

    ごめんなさい、やっぱりなんですけど…
    と切り出せないですか?
    難しいと思いますが子どもを守るのは親しかできないので無理せず頑張ってください!

    • 3月28日
ひまちゃんママ

私は、必ず手を
洗ってもらってます‼️
義母であっても
かわりません笑

言いづらければ

旦那さんから
伝えてもらえば
いいと思います💪

  • ママリ

    ママリ


    そうですよね〜💦💦
    やっぱり旦那にさらっと
    言ってもらおうと思います😢

    • 3月27日
わっか~

匂いがついているなら気になりますね…
まだ子供が小さいからって1回言った方がいいかも~

  • ママリ

    ママリ

    もっと早くに言っとけば
    良かったと後悔です!
    今更〜?って思われそうで😰

    • 3月27日
しゅうくんママ

悩みどころですね💧
義母の人柄にもよりますが
言って関係が悪くならなさそうであれば
私は言っちゃいますね😅

  • ママリ

    ママリ

    義母は元ヤン?笑
    みたいなタイプです!
    自分の子育ての時も(妊婦の時も)平気で
    タバコ吸っていたみたいです💦

    旦那にお願いしてみようかなと
    思います😢

    • 3月27日
あいぼん

言います(´・ω・`;)
タバコ吸う人は、吸ってから最低2時間は口からニコチン振りまいてるらしいですよ!
言いにくかったら、旦那さんに言ってもらいましょ!

  • ママリ

    ママリ

    そうらしいですねー!😰言いずらい...
    旦那に頼もうかなと思います💦

    • 3月27日
チーター

子供は大人の倍呼吸をするのでタバコの煙をたくさん吸ってしまうらしいです😭なので出来るだけ遠ざけたいですよね💦💦

  • ママリ

    ママリ

    もー嫌ですよ💦💦チュッチュッもされるの
    嫌なのに..
    旦那の実家行くと換気扇の前だから
    吸っていいよな?と義父も
    タバコ吸います!😰だから
    遊びに行かなくなりました💦💦

    • 3月27日
みのママ

タバコは吸ったあとの息(呼出煙)にも有害物質が含まれていますよ💦
お子さんに会う前くらいはタバコ吸わないで欲しいですよね😣

  • ママリ

    ママリ

    なんで月1会うときぐらい
    我慢できないの?っておもいます😰
    タバコ良くないという
    認識ないんだと思います😅
    みなさんが言うように気になるから
    言おうと思います!😊

    • 3月27日
sooooooo

近づけたくないです( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ

タバコは子供に悪影響なので
触りたいなら吸ってこないように
旦那に言ってもらいます¨̮ )/

子供を守るのは親の役目ですからね( ¨̮ )

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそう思うのが普通ですよね💦💦
    旦那にうまく伝えてもらおうと思います💡

    • 3月27日
ポンチャラリン

うわー😭それは凄く嫌ですね💦
でも、言いにくいですよねー。
自分から手を洗わせてとか、うがいさせてって言ってくれれば1番良いんですけどね💦

でも、私なら勇気を出して言います。
月一でも嫌なものは嫌だし、そのわだかまりがいつか大きくなる前に伝えたいです。
次に訪問があったら、玄関に入ってすぐに「お義母さん、タバコ吸ってこられました?臭いが服に付いちゃってますよー。服や手とかについた臭いでも赤ちゃんには害があるって聞いたので、手洗いとうがいだけお願いできますか?」
って言うと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    今まで一度も洗ったことないです😅笑
    手洗ってっていいずらいですよね〜💦

    まずわ旦那に伝えてもらおうと思います😊
    それでも次ダメだったら、自分で
    言ってみようと思います。
    それで何か言われたら旦那の実家とは
    さよならです!笑

    • 3月27日
しー

旦那さんに、
「タバコを吸うのなら手洗いうがいしてから娘に触ると夫婦で決めたから、母さんもそうして」
的な事を言ってもらえたら…
一番良さそうですが…💦

ほんとタバコ嫌ですよね(T_T)

  • ママリ

    ママリ

    タバコの臭い本当不快ですよね!
    吸ってる人は分からないみたいですが😅

    そうですね!😊我が家のルールとして
    旦那に言ってもらおうと思います。

    • 3月27日