※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たっけまま
子育て・グッズ

3日で2ヶ月になる息子がいます。完母で育てています。出かけ先や、どう…

3日で2ヶ月になる息子がいます。
完母で育てています。
出かけ先や、どうしても用事がある場合のみミルクをあげています。
夜だけどうしても感覚が開かず寝るのが1時間半。1時間起きで、明日だけすこし朝が早いので今日寝る前にミルクを120あげて母乳はあげず寝てもらい、少し胸を張らせて夜中泣いたらまた母乳をあげようかと思うのですが、どう思いますか?(T ^ T)

コメント

めいちゃん

いいと思いますよ!
寝る前ミルクにする方も多いですし!

  • たっけまま

    たっけまま

    やはりみんなに母乳のがいいよ!出るなら母乳の方が!といわれるから母乳で頑張りたいと思ってしまったり、母乳日頃結構飲んでるのに、寝る前に120もあげて肥満児にならないかなと思ってしまったり(T ^ T)

    • 3月27日
  • めいちゃん

    めいちゃん

    確かに母乳のがいい面多いですよね😅お金もかからないし哺乳瓶を洗う手間もないですし💦
    ミルクの缶の適正量守っていれば大丈夫ですよ!
    たまーに肥満児の子も居ますが適正量守ってなかったり何だろうなーとは思います😅

    • 3月27日
  • たっけまま

    たっけまま

    母乳沢山沢山あげて、プラスミルクでも適正量なら大丈夫なんですかね??
    それともやっぱり母乳でるならその時間は母乳お休みして、ミルク適正量のがいいんですかね??

    やっぱりすこし肥満児不安ですけど痩せてる赤ちゃんよりまんまる赤ちゃんですよね!!
    ありがとうございます(T ^ T)

    • 3月27日
  • めいちゃん

    めいちゃん

    母乳は欲しがるだけ飲ませて大丈夫ですよ!
    胸が辛くなったら軽く搾乳とかしておくといいですね!
    痩せてる赤ちゃんは逆にあまりいないと思います😅

    • 3月27日
  • たっけまま

    たっけまま

    3時間空くとパンパンに張って搾乳したら120とか出るんですけど、母乳母乳でやると結局1時間半とかで(T ^ T)張らなくて。母乳だけだと足りないんですかね?

    • 3月27日
  • めいちゃん

    めいちゃん

    母乳だけでも足りなくなりませんよ!
    まだ1ヶ月ですからね!(°_°)
    まだ、まとめて寝てくれはしないと思います😅

    • 3月27日
  • たっけまま

    たっけまま

    根性であげつづけるしかって感じですかね(T ^ T)
    周りから上げて1時間とかで泣くと足りてないんじゃないの?とかいわれるのでどうしたらいいかわからなくて(T ^ T)

    • 3月27日
  • めいちゃん

    めいちゃん

    生後1ヶ月の頃はまだすぐに欲しがってましたよ🙃

    • 3月28日
あじゅ

胸が張って痛くなければ大丈夫だと思いますよ。

  • たっけまま

    たっけまま

    みんなに母乳を勧められるので、母乳で頑張りたい気持ちもあり少しミルクに抵抗があり泣く泣く(T ^ T)
    母乳沢山日頃飲んでくれてるので肥満児にならないかも不安で(T ^ T)

    • 3月27日
  • あじゅ

    あじゅ

    その頃は体重増えた方がいいと思うので肥満児とか気にしなくても大丈夫ですよ♡

    • 3月27日
  • たっけまま

    たっけまま

    そうなんですね(T ^ T)
    みんなに太ってきたね太ってきたねっていわれて、グラフ内だけど太り過ぎなのかな!?とか思ってしまい(T ^ T)
    ありがとうございます(T ^ T)

    • 3月27日
  • あじゅ

    あじゅ

    そこは大きくなってきたね〜!って言って欲しいですね。
    検診でグラフは目安だから気にしないでいいって言われました。
    気にしない気にしない。

    • 3月27日
  • たっけまま

    たっけまま

    ありがとうございます(T ^ T)
    授乳間隔短くてあまり張らなくて(T ^ T)
    母乳だけだと足りないんですかね??(T ^ T)

    • 3月27日
  • あじゅ

    あじゅ

    体重がちゃんと増えていれば足りてないことは無いと思いますがまだ飲むのが下手でちょっとずつしか飲めてないのかも。
    その頃は泣いて欲しがったら母乳飲ませてました。
    今では上手に飲めるようになったので間隔あいて楽になりましたよ。

    • 3月27日
  • たっけまま

    たっけまま

    ずっと欲しがっててもずっと上げてましたか?(T ^ T)
    出てないのか、間隔あけないであげると飲んでる最中に寝て、2分くらいしたらギャン泣きして欲しがってみたいかんじで(T ^ T)

    • 3月27日
  • あじゅ

    あじゅ

    欲しがったら飲ませてました。
    今は完母ですが生後1ヶ月くらいは混合にしてました。
    母乳飲ませてからミルク40ml足してました。
    そしたら間隔2・3時間はあいてました。

    • 3月27日
ヾ(˙꒳​˙  )ノンノン

全然アリだと思います😊
ダメな理由が見当たりません😊😊

  • たっけまま

    たっけまま

    優しい(T ^ T)
    でも母乳出るのにミルクは少し抵抗があって(T ^ T)
    日頃沢山飲むので肥満児にならないかなど不安で(T ^ T)

    • 3月27日
  • ヾ(˙꒳​˙  )ノンノン

    ヾ(˙꒳​˙ )ノンノン

    そこまで母乳にこだわってるとお子さんも幸せですね😊
    私は逆にあんまりこだわりなくて素直にミルクに甘えてました(笑)
    確かにうちの子はミルクのせいかぶくぶくですけど検診とかでは何にも言われませんでしたよ😊むしろ大きくてぷくぷくで可愛いなんて言われてました(笑)
    ミルクに抵抗があるならどうしてもミルクに甘えたい!!って時だけにしたらいいと思います!
    今はミルクも栄養価高いらしいので😆

    • 3月27日
  • たっけまま

    たっけまま

    周りから母乳のがいいって沢山いわれるので母乳でなければ!と変な想いが出てしまって(T ^ T)
    そうですよね!痩せてるガリガリ赤ちゃんよりほっぺも全部むちむちのが可愛いですよね(´∀`)
    適度に甘えて頑張ります(T ^ T)
    ありがとうございます!!

    • 3月27日
もか

いいと思います!!
ママさんも寝ないとですし!

  • たっけまま

    たっけまま

    いやー、ありがとうございます!周りが母乳推しばかりなので頑張らねば頑張らねばって感じでミルクに少し抵抗があり(T ^ T)
    日頃から結構母乳飲むのに、ミルクは腹持ちが良いっていうので120もあげて肥満児にならないか不安で(T ^ T)

    • 3月27日
m🍏

全然大丈夫だと思います♡

私も最近はずっと寝る前ミルクです🍼

  • たっけまま

    たっけまま

    ありがとうございます(T ^ T)

    寝る前のみミルクですか??

    • 3月27日
  • m🍏

    m🍏

    日中も母乳出てそうに無い時とか足りなそうな時は気にせずミルクあげてます♩

    • 3月27日
  • たっけまま

    たっけまま

    そうなんですね!
    適正量あげてますか??
    それとも少したす感じですか?

    • 3月27日
  • m🍏

    m🍏

    母乳とミルクを交互にあげる感じでしてて、ミルク適正量あげて3時間以内に泣いて欲しがるようなら母乳あげて、次泣いたらミルクあげて…って繰り返してます👶🏻❤️

    母乳出なくならないように1日8回くらいは5分ずつでも吸ってもらうようにはしてます♡

    • 3月27日
s

わたしも夜寝てほしいときはミルクあげてます☺️結局4時間しか寝てくれないですが、、笑
休みたいとき休まないと身体こわしますよね😭

  • たっけまま

    たっけまま

    そうなんですね!!
    母乳感覚短くておっぱい張らなくて(T ^ T)
    短いということはやっぱり足りないんですかね(T ^ T)

    • 3月27日
  • s

    s

    うちのこもよく飲むので1時間とか1時間半とかで起きて飲んでを繰り返すときあります、、だしたら飲むというのを繰り返しています笑
    間隔短いとはらないですよね、、わたしも足りてないのかなと思っていましたがおしっこがよく出ていて体重もふえてるなら足りてるみたいですよ!!!
    張ってないおっぱい出てるのかな?とおもい絞ってみたら結構出てました😂
    それでも夜とかはミルクで全然いいと思います🌟🌟

    • 3月27日
  • たっけまま

    たっけまま

    1時間感覚だとほんと張らなくて、泣いて欲しがって吸わせても痛くて、それでも吸わせてると赤ちゃんが寝てしまい、そーとはなすと2分後くらいにまだお腹減ってる!とギャン泣きで。
    下手したら40分くらい吸わせてるので、足りないのかなと思って(T ^ T)
    でも口からはなして手で絞ると出るんですけどね(T ^ T)

    • 3月27日
  • s

    s

    出てるということは飲めるということですもんね、、
    お口が寂しいとかではないですかね??うちの子はおっぱいずっとちゅばちゅぱ眠るまで吸っています、、乳首ちぎれそうですが☹️
    おしゃぶりデビューしましたが吸う力が強くておしゃぶり下手で手でおさえてないと出てきちゃいますが吸ってると眠たくなっていつのまにか寝ています!!
    お腹が空いてるときはおしゃぶりしてもすぐ嫌がるのでわかりますよ!!

    • 3月27日
春くんまま ななな

いいと思います!
というか、長男は吸うのがへたっぴだったので、上手に吸えるようになるまでは寝る前ミルク、夜中は母乳→泣くならミルクって感じでした。

混合でも昼間 母乳あげてたらちゃんと卒乳するまで出ましたよ^_^

張りすぎると乳腺炎になったりするので、お気をつけください〜

  • たっけまま

    たっけまま

    ありがとうございます!!
    そうなんですね(T ^ T)
    間隔開かずにあげると張らず、出てないのか吸って寝て、2分後くらいにまだ空いてる!ってギャン泣きして、またあげての繰り返しで、へたしたら40分くらいあげっぱのときもあるので足りないのかなと思っていまして(T ^ T)

    でも絞れば出るので吸うのがへたっぴなだけですかね??

    • 3月27日
  • 春くんまま ななな

    春くんまま ななな


    まだ生まれたばかりですし、へたっぴなだけかもしれないですね^_^
    それかママ大好きな甘えん坊さんかもしれないです(* ´艸`)

    40分あげっぱはツラいし、余裕があれば吸わせる時の抱き方を変えてみてもいいかもしれないですね🤔抱き方によって刺激される乳腺が違うとか聞きますし
    そういえば、少しでも手助けになるかと思って自分の手で押してた気もします

    私は長男のとき、なるべく寝たかったので、母乳あげても泣いたらミルクを足して、それでも泣いたら抱っこしたり歩き回ってた記憶があります😊ミルクは3時間あげないと!と思ってたので

    • 3月27日
deleted user

私も出先とお風呂上がりはミルクですよ☺️
全然夜は4時間5時間とか寝ます✋🏻
ん?7時間寝た??私が寝ぼけてただけ??って時もたまあります😳😳❣️