
コメント

maki
奥歯は 生えてますか?
奥歯生えそろうまでは 分からないかと思います!

みぃこ
うちの娘もそのくらいの時、受け口でした。旦那が受け口なので仕方ないのかなーと思ってましたが、何故か自然に治りましたよ!
うちの子供は寝てる時でもした顎を出しててるのが癖だったみたいで、今は受け口ではありません。
でも歯科検診の時に、まだ大人の歯が出てくるまで分からないと言われました^^;
-
にこ☺️
回答ありがとうございます😊
旦那も義兄も義父も受け口なので可能性はあるかなぁと心配してました。- 3月27日

DHM
可能性大きいですね…どなたか親戚にいらっしゃいますか?
受け口は遺伝です。
上顎の成長を促さないといけないので、永久歯が生え始めたら…矯正相談に行きましょう。
第二次成長が始まると上顎の成長が止まり、下顎がさらに成長し始めるので…6~7才くらいで1度受診したほうがいいかな…
-
にこ☺️
回答ありがとうございます😊
旦那も義兄も義父も受け口なので可能性大ですね。しかし、顔は私似なので大丈夫かなぁって😅もう少し見守ります!- 3月27日

DHM
実は私、その筋の専門家です。
お金…貯めておきましょうね😊
-
にこ☺️
歯科矯正は高いですからね~。わかりました!貯金しときます!!!!- 3月27日
にこ☺️
回答ありがとうございます😊
奥歯はまだ生えてません。でも旦那も義兄も義父も受け口なんで可能性はありますね。