※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかね
子育て・グッズ

生後6ヶ月の子供がストローを使えず悩んでいます。どうすれば飲めるようになるでしょうか。

生後6ヶ月になったばかりの子供がいます。ストローの練習にと思い蓋を押すと中の飲み物が出てくるのを(リッチェルのマグマグ)購入しました。何度練習しても、ストローを噛んでしまい飲み物は口から垂れ流しで…どのように今後練習していけばよいのか悩んでいます(´;ω;`)

コメント

はるこぽん

最初はそんな感じですよ~
うちも最近です、上手になってきたのは笑

  • あかね

    あかね

    そうなんですね!根気よくチャレンジしてみますね(*^^*)

    • 3月28日
きのぴ

私も同じものを最近買いました😌口を閉じてる時だけピュッて押すっていうのを繰り返したり、吸う様子を隣で見せながらくわえさせていたら最近何となく自分で吸えるようになりました👌✨
ただ、吸うのと飲み込むのを同時にするのは難しいようでまだまだ練習が必要そうです😂

  • あかね

    あかね

    根気よくチャレンジしてみようと思います!お互い頑張りましょうね(*^^*)

    • 3月28日
こばみゆ

うちは、やっとストローの1つ前の太いやつ?あれで飲めるようになりました。
私も前にトライしたけど…ダメで…コップ飲みさせてました。でも少し溢れるのでもう一度トライしたらできました!もうすこし待ってみては、どうですか?
ちなみにうちは、完母でおしゃぶりも哺乳瓶も口にしてくれないです。
多分それでなのか…マグの乳首タイプのやつもダメでした。

  • あかね

    あかね

    うちとこも、完母でおしゃぶりも哺乳瓶も一切ダメなんです(T-T)
    もう少し待ってみますね!ありがとうございました。

    • 3月28日
you

初めはみんなそんな感じですよー😊
うちは、ストローの練習するのに、まず子供用のパックの麦茶から始めました。
少しパックを押すと出ますよね。
それで、あ!出るんだ!と気づかせました。
その次に私も一緒にパックで飲み、吸わせ方を見せて教えました。
2〜3日ですぐに覚え、それからはマグでも噛まずに飲めるようになりましたよ💓

  • あかね

    あかね

    パックの麦茶試してみますね!母親がストロー使うのを見せるの良さそうですね!さっそくしてみたいと思います。ありがとうございました。

    • 3月28日
さき

1度、透明なストローで見せたらできるようになりました!^^*
見本がないと何事も難しいかな?と思いますのでママが目の前でやってみてください☺️

  • あかね

    あかね

    明日、見本を見せながらトライしてみようと思います!ありがとうございました。

    • 3月28日
  • さき

    さき

    因みに、お風呂で練習させるとドバっと出てもあー!ってならず、ストレスにならないのでオススメですよ♥️
    お風呂は喉乾くし一石二鳥…^^*

    • 3月28日
  • あかね

    あかね

    お風呂!良い方法ですね~(*^^*)さっそくしてみますね♪ありがとうございました。

    • 3月28日
つぶ丸

うちもリッチェルの同じマグでストロー始めました!
たしか月齢7〜8ヶ月くらいのときです。
始めは全然うまくできなかったので少しの間やめていたのですが、母に「できなくても毎日やらせた方がいい、形だけでも」と言われてまた開始したら、3日くらいで出来るようになってビックリしました。
我が子、まだ1歳3ヶ月ですが、出来なくても気長に続けていると、ある日急に出来たりするんだなと思うことが他にもあるので、気長にやってみたら良いと思います^_^

  • あかね

    あかね

    毎日続けていくことが赤ちゃんにとっても習慣になるし良さそうですよね(*^^*)気長にチャレンジしてみようと思います!!ありがとうございました。

    • 3月28日
チックタック

うちの子は5ヶ月でちょっと試しましたが
お腹すいてる時になんでも挑戦させてます!
離乳食もストローも!
ただすいすぎて大半口からドバっと出てきます(笑)

  • あかね

    あかね

    気長にやってみようと思います!!ありがとうございました。

    • 3月28日
はるか

最初スパウトで練習しました!
その後にストローで飲ませてみたら
こぼしながらも飲んでくれました☺️

  • あかね

    あかね

    スパウト良いよ~ってよく聞きます!!スパウトは持っていないので購入検討します♪ありがとうございました。

    • 3月28日