※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もん
家族・旦那

車に、子供が乗っていますというステッカー貼っていますか?何かあった時…

車に、子供が乗っていますというステッカー
貼っていますか?

何かあった時に子供を助けてほしいから
安全のために付けて欲しいと主人に話したら
ダサいから嫌だと言われました。

『お前が子供と出かけるときは
必ずスニーカー、ズボンで出かけるなら貼る』と言われました。

私は普段子供と2人で出かけるときは
スニーカーにズボンですが
主人もいる時はフラットシューズにワンピースの時があります。

『目の前で子供が連れ去られたら
フラットシューズ+ワンピで助けられるの?』と。
勿論スニーカーの方が走りやすいですが
ヒールではないですしフラットシューズもスニーカーも
そこまで変わりないと私は思います。

『高いお金を出して買った車に貼るなんてダサいし
貼ってる人を見たことがない』と言われました。

我が家の車は後部座席の窓がスモークになっており
外からは見えないようになっています。
だからこそ何かあった時に
子供がいる事を知らせる手段として貼りたいのです。
いくら安全に運転しても突っ込まれる事もあるし。

『事故をする確率と、自宅で転んで角に目をぶつけて失明したらどうする?』と言われ
よく通る道の角はクッションガードを貼っていると言いました。

勿論失明なんてさせてはいけませんが
命が無くなるよりはまだマシかと思うのです。

妊娠出産子育てをしている母と、父では
やはり子供の大切さ、命の重さが違うのだな、と
思いました。

何を言っても平行線で全く理解してくれません。
私がおかしいのでしょうか?

コメント

ママリ🔰

うちは100均のやつ後ろに付けてますよ~☺︎︎ちなみにマグネットのやつで外側に貼るやつです。
旦那さんヘリクツですね...😅

  • もん

    もん


    ダサいと言うので
    オシャレな英語の文字だけの吸盤式を提案したのですが
    『オシャレだけど、これじゃ子供が乗っている事が全然わからない』と言われました。

    • 3月27日
deleted user

なんか...ズレてますね😭😭
じゃあいっそのこと一緒に出かけるとき
スニーカーにズボンにして
貼らせましょう❕
車に貼ったらダサいなんて...
車の見た目の方が大事なのか
問いただしたいです💦

  • もん

    もん


    主人は車の見た目の方が大事なようです。

    ずっと主人が欲しかった車なので
    貼りたくない気持ちは分かるのですが。
    でもダサいと言う気持ちより、子供の命の方が大事だと私は思うのです。

    今後一生、スニーカーにズボンの服装しか出来ないとなると
    流石にそれは私も難しいので
    話し合いたいのですが理解して貰えません。

    • 3月27日
チコちゃんに叱られたい

ステッカー貼っている車よく見かけますよ!

ご主人は気にして見ていないから気付いていないだけかと思います。

自分が悪くなくてももらい事故だってあるし、家族を守るために出来る限りの事はするべきだと思うのでもんさんの言うことは全て正しいと思います!

ステッカーもデザイン色々あると思うので、納得いくようなデザインのもの探して見せてあげてみてはどうでしょうか?

  • もん

    もん


    主人曰く、『高級車は必ず見るけど貼っている人を見たことがない。何故ならダサいから誰も貼ってないんだ』と言われました。

    もらい事故にあっても潰れないような頑丈な車種を買ったと言っていましたが、
    そうだとしても、何があるか分からないのに理解して貰えません。

    ダサいと言うのでオシャレな英語の文字だけの吸盤式を提案しましたが
    『これだと子供が乗っている事が全然わからない。貼るならハッキリ分かるやつにしないと意味がない』と。

    • 3月27日
  • チコちゃんに叱られたい

    チコちゃんに叱られたい


    ご主人のおっしゃってることは間違ってはいないと思うんですが、なんというか言い合いになると疲れそうですね💦
    ご主人の性格を考えるとお互いどこかで妥協点を見つけないとですね。

    おそらくそれがお子さんを乗せるときだけ貼って、もんさんはスニーカーを履くということになるでしょうか。

    事故も万が一だけど、目の前で連れ去られるってどんなシチュエーションですかね笑

    • 3月27日
  • もん

    もん


    そうなんです。
    頭のいい人なので何を言っても例え話でどんどん話が広がっていきます。
    1言うと10返ってきます。

    子供の命がそれだけ大事なら
    普段も何かあった時のために
    動きやすいスニーカーにズボンで過ごせ、と言っていました。

    • 3月27日
たんぬ

いや旦那さんがいるからワンピースなんだろーーって感じですね…
連れ去られたら旦那さんも追いかけるでしょ😭😭!
もんさんは何もおかしくないですよー!

ステッカーは確かにお店とかで見るとダサいなと思うものも多いですが、ネットで探したところこれなら全然大丈夫!というものもたくさんありましたよ❤うちはネットで買いました!

おっしゃってるとおり事故のときも役立ちますし、子ども乗せてるとゆっくりめに走るから後ろの車にもそれをわかってもらうためにもつけた方が安心ですよね(;_;)

  • もん

    もん


    そうなんです。
    主人が一緒だからワンピースなんですよね。

    でもわたしが子供と2人で友人に会いに行く時
    ワンピースにフラットシューズ、抱っこ紐で出かけるので
    そのことにも突っ込まれました。

    マグネットのオシャレな英語の文字だけのを提案しましたが
    それでもダメでした。

    • 3月27日
3姉弟ママ(^^)

貼ってますよ(^ ^)もんさんと同じ理由です‼︎何かあった時に…と考えてしまうのが親ですよね💦
今は店舗でも、ネットとかでも可愛いステッカー売ってるので、見せてみたらどうですか⁇
いっつもスニーカーって…いざとなったら、裸足でも走れるのが親なような⁈むずかしいですね💦

  • もん

    もん


    フラットシューズの時に何かあったら
    脱いで裸足で走るって言ったら
    今度は、裸足だろうがワンピースよりズボンの方が走りやすいと言われました。
    何を言っても言い返され、話し合いにはなりません。

    せめて絵が書いていない英語の文字だけの吸盤式を提案しましたが
    これじゃ子供が乗っているって全然分からないと。

    • 3月27日
あいパートママ

貼ったほうがいいですよ!!!!
私の車はキッズ+マタニティー貼ってますよ‼あと前後ドライブレコーダー録画中も貼ってます、、( ☆∀☆)めっちゃ効果あります❗だいたい車間空きますね‼\(^^)/

  • もん

    もん


    マタニティも貼っているのですね‼️
    やはり何かあった時に、後悔したくありませんよね。

    • 3月27日
  • あいパートママ

    あいパートママ

    前の車にはマタニティーマークを前後に貼ってましたが、信号無視の車に突っ込まれて私の車廃車になりました、、、泣

    • 3月28日
クミ

うちは貼ってません。
あまり必要性を感じてないので。
旦那さんの気持ちもすこし解りますが、ズボンにスニーカー等のいいわけはちょっとずれてる感じもします。

  • もん

    もん


    クミさんは必要性を感じないのですね。
    事故をする確率より、自宅で転倒して怪我をする確率の方が高いから
    貼る意味がないと言われました。

    たしかに私も主人の気持ちは分かります。
    ずっとほしくて買った車なので。

    でもそれと命の大切さは違いますし
    スニーカーなどの話はちょっと私も理解出来ません。

    • 3月27日
みみ

うちも旦那の車には貼っていません。
私の車には貼ってあります^ ^
貼ってあった方が安心ですよね。
男の人はなかなかわかってくれないですよね。
うちの旦那は、どっちでもいいよ、といいながら貼らないので私は諦めて気にしていません(・・;)

  • もん

    もん


    自宅で転倒して怪我をする確率と
    車で事故をする確率は
    自宅での怪我の方が高いんだから
    貼る必要がないと言われました。

    確率は低くても
    その少しの確率に万が一あってしまい
    何かあってから後悔しても遅いから言っているのですが理解して貰えません。

    • 3月27日
deleted user

読んでいて、うちの主人と同じようなこと言ってるなぁと思いめっちゃムカつきました!笑
子どもを守る為の物なのに「ダサい」っていう父親の方がカッコ悪いですよね(°_°)3人で出掛けてる時に子どもが連れ去られたら…あんたが走れ!と言いたいですよね。笑

  • もん

    もん


    トモミさんのご主人も同じ事を言っているのですか?
    車には貼っていますか?

    主人と3人で出かける時は、主人がいるから安心してワンピースを着ているのに。
    私が子供と2人で友人と会うときに
    ワンピースにフラットシューズ、抱っこ紐で出かける事も突っ込まれ、
    その時に何かあったら
    ワンピ+フラットシューズで守れるのか?と。

    • 3月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの主人も、ベビー用品にもダサいとかなんとか色々こだわる人です。
    車のステッカーは貼ってません。が、私の軽四の車には貼っているので、主人と出掛ける時も軽四で出掛けることが増えました😵

    • 3月28日
kmkm

私の家の車も1台スモークになってるので外から見えません。
そして、ステッカーを貼ろうかと話が出ている段階です(^^)
2台中1台にははってあるんですが。

お気に入りの車に貼りたくない気持ちもわかりますけど、
子どもの命変えられないんで、付けようと思ってます!

失明の確率をいわれても、曲げるつもりないですね(^^)
事故の場合自分がいくら気をつけていても相手が悪い場合もありますからね(・・;)

そして、私自身結構車好きなので見たりしますけど高級車でもつけてる車いますよ(^^)

  • もん

    もん


    私も主人がずっと欲しくて買った車なので
    貼りたくない気持ちも凄く分かります。
    でもダサいと言う気持ちと子供の命は全然違いますよね。

    自宅で転倒して怪我をする確率と
    事故をする確率は、
    怪我の方が高いと言われ、
    だから貼る必要ないと。

    もらい事故をしても
    潰れないような頑丈な車種にしたのですが
    それでも実際はどうなるか分かりませんしね。

    主人曰く、運転していて高級車は必ず見るけど
    貼っている車は一台もないと言っていました。

    • 3月27日
はな

私は貼ってません。何かあった時にあれを見てレスキューが助けてくれたなどというのは嘘だというのが、わかっていますし、そんな事しなくてもレスキューはきちんと見てくれますし、ベビーインカー というのがまず日本語が間違っていますので、😅あれを貼ってスピードを出している車やマナーの悪い車がすごく嫌いです。

  • もん

    もん


    その話がデマだと言うことは理解しています(>_<)
    子供が乗っているので、運転が遅いかもしれない、などと言う意味でしたよね、確か。

    だとしても、私は何かあった時に
    レスキュー隊よりも先に
    周りの人が助けてくれた場合に
    子供がいる事を知って貰えればと思って付けたいのです。

    • 3月27日
  • はな

    はな

    乗ってない場合でも貼りっぱなしにするようなら意味がないかと思いますので、、。

    • 3月27日
  • はな

    はな

    うちの旦那は 消防士でレスキューなどもしていますので、普段話を聞いていて、余計必要性を感じないのかもしれません。(><)

    • 3月27日
  • もん

    もん


    主人がダサいと言うので
    子供が乗っている時にだけ貼って欲しいと言いました。

    何かあってから、など
    1ミリも後悔はしたくないので貼りたいと思っています。

    • 3月27日
こめ

旦那さん…
命と車どちらが大切なんですか?と問いただしたいですね( ; ; )

しかも目の前で子ども連れ去られたらって…ワンピ着てる時はあなたいるよね?って感じ。。あなたは追いかけないで何してるの?って。
子どもと2人の時はスニーカーにズボンなのに。

屁理屈半端ないですね。
もんさんは全くおかしくないですよ!!

  • もん

    もん


    そうなんです。
    主人と一緒だからワンピースなんですよね。

    私が友人と会うとき
    ワンピースにフラットシューズ+エルゴなのを突っ込んできます。

    • 3月27日
  • こめ

    こめ

    旦那さんと一緒だからワンピース着るなんて、むしろ褒め称えて欲しいくらいですね!!もんさんオシャレしてて偉いです( ; ; )
    私なんて…上はスウェット…抱っこ紐で子どもの顔がつくので、素材的にスウェットくらいしか着るものがないです笑

    もはやお友達と会う時にワンピを着るなってことか!オシャレするなってことか!と突っ込みたくなりますね。
    オシャレせずに歩いて、あの家の奥さんはーと周りに言われて、恥ずかしい思いするのはあなたですよ。っていう感じです。
    そもそもワンピでも関係なく連れられたら全力で追いかけますよね。火事場の馬鹿力ですよー( ; ; )服装関係ないよー

    • 3月27日
  • もん

    もん


    車に貼って欲しいくらい子供の命が大事だったら
    何かあった時に動きやすいスニーカーにズボンで毎日過ごせと言われました。

    ぽよよんさんの言う通りで
    何かあった時はフラットシューズ脱ぎ捨てて
    ワンピースでも走れますよね。

    • 3月27日
めん

高級車って・・・一体なんの車ですか?😨

車好きな人ってほんと訳わからない事いいますよね、うちもそうです!
うちはこれからミニバンを買うんですが、エアロがどうだのフロントガラスを向こうから見えないようにするだのエンジンをいじるだのアホみたいなことばっかり言ってるので、

じゃあその車は好きなようにして良いから、もう1台子供と私用に買ってね。そんな車に子供乗せるなんて危ないし私と子供には全く必要ないただのゴミだから✋️と言っていじりは最低限にさせました😂子供を危険に晒すくらいなら乗らない方がマシです😂

そもそも、なんで子供が連れ去られたらもんさんが追いかけるの前提なんですか?😂旦那さんが追いかければ良い話😂車と子供どっちが大事なんだろうか😂
お子さん乗せるときだけ貼ってもらうとかも無理なんですかね(T_T)

  • もん

    もん


    akさんのご主人はきちんと話して理解してくれたんですね(>_<)
    羨ましいです。

    私が友人と会うときに
    ワンピース+フラットシューズ+エルゴなので
    その事も突っ込まれます。

    いざと言う時はフラットシューズ脱いで走ると言っても
    脱いでる時間に逃げられる、ワンピースじゃ走れないと言われました。

    子供を乗せている時だけ貼って欲しいと言っても
    『そこまで子供の命が大事なら、何かあった時、子供の命守るために毎日スニーカーにズボンで過ごして。』と言われました。

    • 3月27日
  • ゆえ

    ゆえ

    何か服装について不満があるんですかね?
    ワンピースじゃ走れないとか、お前はワンピースを着て走ったことがあるのか?と聞きたいですね笑
    意外にズボンよりもワンピースの方が早く走れそうな気がする…もちろん丸見えだろうけど、緊急事態だったらそんなことは言ってられないし💧

    • 3月27日
  • もん

    もん


    服装に不満がある訳ではなく

    私が好きなお店の服を着ている、
    俺も好きな車を買って乗っている、
    それなのに俺だけダサい事をさせられるのが嫌って感じです。

    お前もワンピース着たいなら
    子供がいますって紙貼って歩けとも言われました。

    私もいざという時はワンピースでも走れます‼️
    フラットシューズが走りにくいのなら
    脱いで走りますし。
    そう言っても、
    脱いでいる間に逃げられる、と言われました。

    何を言っても返ってきて、
    言い返す気力がなくなります。

    • 3月27日
明★MaMa

面白い旦那さんですね 笑
意味のわからないへりくつは置いといて…。

車にもよるかなー?
私自身、凄くほしい車があります!
その車だったら、貼りたくないです 笑

ただ、今のファミリーカーには貼ってます 笑
旦那に貼らなくちゃね?って話したら、喜んで貼ってました 笑

子供が乗るときだけ貼ってもらうしかないかもですね?
初心者マーク貼るよりは恥ずかしくないと思うんですけどね 笑笑