
コメント

つくん
うちは一人目は自然にしかもすぐに授かりましたが、二人目すぐ頑張ったのですがなかなか授からず、授かって流産して…結局六歳差の兄妹になってしまいました。病院も最初は通ってました。旦那のも調べました。なかなか言い出せなかったのですが、軽く言ったら軽くオッケーでした!
運動率が悪く、自然妊娠はなかなか難しいとのことでしたが、結局は妊娠を諦めて病院も辞めて、子供服やおもちゃを整理したら妊娠しました!よくある話ですが、本当です!
ストレスたまってたんですかね?
六年かかりました〰

さりー
1人目はすぐにできましたが、2人目が出来ずに病院に行って、私もいろいろ検査しましたが特に問題なかったので、旦那の精子の検査を勧められました。説明したらいいよと言って受けてくれ、運動率が悪いと言われ、諦めかけていましたが、自然妊娠しました。サプリとかお互い飲んだから良かったのかわかりませんが…
-
ゆいぴ
さりーさんランカンぞうえいざいもしましたか?わたし次それでこわくて😅サプリ旦那さんなに飲んでましたか?☺
- 3月27日
-
ゆいぴ
上の子と下の子どのくらい離れてますか?
- 3月27日

さりー
卵管造影しましたよ。みんなさほど痛くないと言ってましたが、私は痛かったです…でもそれも我慢です!頑張ってください。でもそのお陰で授かった気がします。旦那が自分で買って飲んでたのでわからないんですが、8000円くらいしたと思います。旦那に聞いてみますね。
-
さりー
返信するはずが新規で投稿してしまいました…すみません。三歳差ですよ。
- 3月27日
-
ゆいぴ
旦那様は何歳になられるのですか?わたしの旦那は38になります。今週期2週目の高温き7日目ですが授かってる気がしないです😅さりーさんは病院に通われてから毎週き排卵とか見てもらってましたか?
- 6月29日
-
さりー
うちの旦那は当時43でしたよ!
毎週排卵は見てもらっていたのですが、自分でも排卵検査薬で調べてて、自分で調べたタイミングと病院で言われるタイミングが違って、検査薬で陽性になった後にあしたの夜、タイミングとってくださいとか言われたんです。明らかに違っていたので自分で調べたタイミングで試してみたらできました!その先生はかなりの名医だったのですがよくわかりません…😅その先生には旦那の精子が老化してると言われ、難しいよーと言われていたので諦めていたのですが…- 6月29日
ゆいぴ
そうだったんですね、、二人目は、上の子が何歳のときから頑張っていましたか??
つくん
一歳の時にはもう考えてましたー!✨多分まだ一歳半ぐらいまでは自己流で妊活してました!
ゆいぴ
やっぱり1人目で問題なくても二人目を考えたときに精子の運動率が悪いといわれるこもあるのですね(>_<)旦那38になるし今回2周期目も諦めモードです。つくんさんは毎週き病院に通われてましたか?といっても不妊原因はつくんさんになかったんですもんね!