![みりゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月半の男の子を育てている女性が、完ミに移行する方法やおっぱいのケア、哺乳瓶消毒について相談しています。混合育児から完ミに移行する際の工夫や哺乳瓶消毒の時期について知りたいようです。
2ヶ月半の男の子を育ててます!
生後1ヶ月の間は完母でしたが、
ゆくゆくは保育園に預けて仕事がしたいと思ってるので完ミにしたいと思ってます。
最近は2、3日に1回ミルクを与えて哺乳瓶にもなれさせてます!
母乳は多い方で噴射して出たりするので、
洋服がべたべたになったり、禁煙、禁酒でたまに
旦那にも苛々しちゃったりするので
そろそろミルクを本格的に…と思ってます!
夜中ミルクを作ったり、哺乳瓶消毒が面倒いので
昼間だけミルクに最初はしようと思ってます。
どういう風に混合にもっていって完ミにしましたか?
また、おっぱいのケアはどーしましたか?
哺乳瓶消毒はいつまでしましたか?
- みりゅう(7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今混合してます!
母乳を5分ずつあげてからミルクを40あげています!
授乳するのが疲れた時、ミルク缶に書いてある規定量をあげています!
お湯は都度沸かすのは面倒なので、朝沸かして水筒に入れて置いておくと便利です❤️
消毒はミルトンしてます!
熱湯消毒やってみたのですが、ハサミ持ってなくて熱冷めるまで待つのが煩わしかったです🤣
ミルトンは放置なので楽です♪
みりゅう
ミルクをあげた後3時間は時間あけなきゃいけないですよね?
欲しがった時母乳なら大丈夫なんですかね?
はじめてのママリ🔰
ミルクは3時間間隔空けないといけないですが、その間に母乳を欲しがるときは母乳をあげて大丈夫ですよ(o^^o)
ミルクは腹持ちがいいので、あまりお腹が空かないのか、うちの子は3時間の間に欲しがることはほとんどなかったですよ(^ω^)