
9ヶ月の娘が笑わないことに悩んでいます。お姉ちゃんは2歳10ヶ月で、笑いやすいそう。娘はまだ座れず、つかまり立ちも苦手。9ヶ月の子の発達やストロー練習について教えてください。
私には、9ヶ月の娘がいます。
お姉ちゃんは2歳10ヶ月です。
9ヶ月の娘は、全くと言っていいほど
声を出して笑いません…笑
お姉ちゃんのときは、誰があやしても
ケラケラたくさん笑ってたのに
私や旦那や私の両親が本気で
笑わせようと頑張っても笑いません😂
笑わせるの必死でこっちが疲れるくらいです笑
唯一…お姉ちゃんがちょっと動いただけで
ケラケラ笑います🤣
私たちが同じことしても笑いません…笑
9ヶ月の子って…こんなもんですか?
ちなみにまだ確実に一人座りできなくて、
つかまり立ちは、すこーしです!
9ヶ月で、、、なになにができるよーって
教えてください( ^ω^ )
最近は、ストロー練習始めようかなーって
思ってます( ^ω^ )
- 3姉妹mama♡(6歳, 7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
9ヶ月です😊ハイハイとつかまり立ちとお座りは完璧にできるようになりました✨ハイハイに関してはめちゃくちゃ高速です(笑)後はバイバイとパチパチとバンザイが最近できるようになって頻繁にしてくれます😊喃語も以前に比べて種類が増えたように感じます✨笑うと笑い返してくれたり、おいで~と言うと高速ハイハイで来てくれたりもするようになりました😊

退会ユーザー
個人差ありますよね😌身内にうちの娘と一月違いの子がいるのですが、その子は10ヶ月入ってからハイハイし出したよ!って言ってました✨なのでハイハイほとんどせずにつかまり立ちしてるみたいです😊
-
3姉妹mama♡
そうなんですね〜♡
いずれにせよ早く歩く姿が
見たいです😂💕- 3月27日
-
退会ユーザー
そうですね😊💕
- 3月27日
3姉妹mama♡
コメントありがとうございます😊
はいはいの体勢はもう少しで
出来そうで…まだしそうにありません😭
しかも上の子はいはいせずに歩いたのではいはいしたことありません笑
今になってしてますが笑
おいでと言って来てくれるの
羨ましいです😭
成長の個人差すごいすね(>人<;)