コメント
posso
何歳のお子さんかわかりませんが、うちはもう言われていることはわかってきているので、そういうことがあったら、「食べる?食べない?」と聞いて、食べないという意思表示があるなら、じゃあもう終わりねと下げてしまいます。
もっと月齢が低く離乳食期の場合は、遊んだ拍子にひっくり返ったケースもあるので、その場合はあげ直してました。
対応は、ひっくり返してしまう要因によると思います。
水たまり
ひっくり返したら、すぐお皿をさげちゃいます
-
さや
一口も食べてないのですが
それでも終わりにしますか??- 3月27日
-
水たまり
ですですー
わざとひっくり返したら、こうなるってわかってもらいました。
空腹なら30分ぐらいで要求するので、ひっくり返したらまたさげる、といっておさらいだします- 3月27日
Chan🐰
食べる時は食べるようなので、そうゆう時は一口も食べてなくても終わりにして、ご馳走さまさせて。その後欲しがるようならあげる…でも良いと思うんですがどうでしょう?(´・ω・`)
ちぃ
お腹がいっぱいになってきたりしたらお皿ひっくり返したりします!
食べたい物でないのに無理やり食べさそうとしたら口から出したり、泣いて仰け反ったり💦好きなものならパクパク食べるのに😅
そんな時はとりあえず中断します!
大人も一緒に食べてるので、食べたがれば食べれる物をあげたりして様子見て食べそうなら再開してますよ💨
さや
1歳4ヶ月です。
食べる?食べない?と聞いても
泣いていて反応が分かりません(T_T)
一口も食べていないので
晩ごはん抜きになってしまうのですが
それでと終わりにしますか?
posso
遅くなってすみません。
食べるのが果物だけとかすごく偏食の時期は、終わりにすることもありました。
一口も食べてないだとさすがに…なので、大好きでこれなら食べる!というものは常備しています。
朝昼ちゃんと食べてれば、食べないとお腹すくってことをわからせるためにも、たまにはありだと思います。