 
      
      混合育児のママさんへの質問です。1ヶ月検診やお出かけが増える中、哺乳瓶やお湯の持ち運び方法やオススメアイテムを教えてください。
【混合または完ミのママさんに質問です】
いつもお世話になってます。
生後24日の男の子を今のところ混合で育ててます!
もう少しで1ヶ月検診もありますし、お宮参り等でお出かけする機会も増えてくるかな?と思うのですが哺乳瓶やミルクお湯の持ち運びはどんな感じでしてますか?
また、オススメの哺乳瓶やお湯を入れる入れ物等あったら是非教えてください(>_<)
- Misa.(10歳)
コメント
 
            しっぽ
完ミでした。お湯は給湯室がなかったらいけないのであらかじめ水筒に。ミルクはスティックタイプのものを持ち歩いていました。
哺乳瓶はプラスチックも買ったんですけど、冷えにくかった為、結局ガラスのを持ち歩いていました。
 
   
  
Misa.
コメントありがとうございます(>_<)
プラスチックの方が軽いから…と考えていたのですがそのような点があるのですね!
参考になりました、ありがとうございます❤︎