![あちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃん
タンパク質の魚とお肉の話です😂
![ナナミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナナミ
20gにしています。
-
あちゃん
なにかを参考にされて20gにされてるんですか☺?
- 3月27日
-
ナナミ
離乳食 量
で検索したら和光堂に一回分の量の目安というページがありましたよ。- 3月27日
-
あちゃん
私の本は15gなんです😱
やっぱり本によって違うんですね💦
ありがとうございます(*´ω`*)- 3月27日
![すじこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すじこ
わたしも本によって内容が違うので迷った時がありました。
そこで厚生労働省の資料に書いてる量を目安にしましたよ。
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/03/dl/s0314-17c.pdf
この中の「離乳食の進め方の目安」のページです。
-
すじこ
ちなみに厚生労働省 離乳食 と検索するとすぐ出てくるpdfです!
- 3月27日
-
あちゃん
ありがとうございます😊
こんなのがあるんですね!!
とても参考になりました🙇✨- 3月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お魚 お肉は15gにしてます
プラス納豆やお豆腐類あるときは10gにしてます(*^ー^)
-
あちゃん
ですよね!💦
これ離乳食後期で調べたレシピでこれで2食分にしたら多すぎませんか?- 3月27日
-
ママリ
後期は15〜20だったと思うのですが💦
本とかによって違うんですかね💦- 3月27日
-
あちゃん
ですよね(^ω^;);););)
インスタですごい離乳食とか作ってる人もタンパク質すごく多くて、どれだけタンパク質使っていいのか訳分からなくなりました😅
ありがとうございます(*´ω`*)- 3月27日
コメント