
コメント

𝑚𝑖𝑖
うちも主人が単身赴任で実家も遠方ですし、お雛様と一緒に写真撮るくらいしかしませんでしたよ!
親戚で集まってお祝いとかしてる方もいらっしゃいますが、その家庭によって過ごし方は様々ですね☺︎

COCORO
私は義母が勝手に親戚集めましたので💦食事会をしないといけなくなりました。
20人くらいいましたので💧写真館の人を呼んで…集合写真撮って後日みなさんにプレゼントさせてもらいました。
人それぞれだと思います
お家でご飯を囲むとか
菖蒲のお湯に入るとか!
食べないけど柏餅とか持たせたりして写真撮ったりしましたよ
-
ゆん
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭
何かやったほうがいいのかと慌ててました💦
写真とおもち(私が食べる)だけに
しようと思います😭- 3月27日

ママリ🔰
両家の親交えて兜や鯉のぼりを飾ってみんなで柏餅食べて写真取ってーってかんじですかね。
うちも仕事なのでその前後の休みの日に家族だけでささやかにお祝いするかんじです😂
-
ゆん
コメントありがとうございます!
みなさん、それぞれなんですね!
うちも家だけで済まそうと思います◎- 3月27日

ぴぴ
うちは自分の両親も義両親も遠方だったので、兜の隣に子供を座らせて写真を撮ったくらいです😅
-
ゆん
コメントありがとうございます!
写真を考えていましたが
兜は高くて買えず…
ウォールステッカーで家を飾って
スタジオで写真にしようと思います!!ありがとうございます!- 3月27日
ゆん
コメントありがとうございます!
お宮参りのように何かしないといけないのかと思って困ってました!
ありがとうございます😭