※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
妊娠・出産

妊娠11週の方が酒精入りの食品を食べてしまい心配です。胎児に影響はありますか?

妊娠11週のそらです。
つわりが落ち着いてきたので、今日久しぶりにめかぶを食べたところ、酒精が入っていました。
酒精ってアルコールですよね?
妊娠中お酒は避けていたのですが、ショックです。
大丈夫でしょうか?
胎児に問題ないか心配です。

コメント

ちゃんみー

それくらい全然問題ないと思います(👍'∀')👍

  • そら

    そら

    返信ありがとうございます。
    食べた後、アルコールの味がしたので気づいて、凹んでました。
    過度に心配しすぎですかね?

    • 3月27日
Akari

少量なら大丈夫です✨
間違えて食前酒飲みましたが何も影響なかったです✨発達も早いくらいです✨安心して大丈夫ですよ🎵

  • そら

    そら

    返信ありがとうございます。
    何も影響がなかったという経験談、ホッとしました。
    妊娠期間中は色々心配ばかりで…もう少し大らかな気持ちで過ごします。

    • 3月27日
  • Akari

    Akari

    赤ちゃんの事となると責任あるし心配ですもんね(TT)
    その量なら、お母さんの中で処理され、赤ちゃんまでは行きませんよ🎵

    • 3月27日
  • そら

    そら

    重ね重ねありがとうございます。
    一つ解決してもまた一つ心配事が出てきたり…。(-_-;)
    一人で右往左往してます。
    次からは気を付けるということで、気持ちを切り替えます。

    • 3月27日
deleted user

洋酒いりのケーキくらいまでなら、あまり気にしないでも大丈夫ですよ!
お酒が入っているから注意してくださいという注意書きがなければ、ほとんど問題ないと思いますo(^o^)o

  • そら

    そら

    返信ありがとうございます。
    注意書きはなかったのですが、食べた後アルコールの味がして…大丈夫かな?と不安になりました。
    過度に気にしすぎないようにします。

    • 3月27日
おまめまま

飲んだわけではないから大丈夫だと思いますよ☺️
私もアルコール入ったチョコ食べちゃいましたが検診の時異常なかったです😋

  • そら

    そら

    返信ありがとうございます。
    普段からアルコールは飲まないのにまさか…って感じでした。
    異常がなかった経験談、教えてくださり安心しました。

    • 3月27日