※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎児が大きいと早めに生まれる可能性があるのでしょうか。予定日より早くなるかもしれないと言われましたが、40週までお腹にいてほしいと思っています。大きいことがリスクになるのか気になります。

お聞きしたいのですが、胎児が大きいと産まれるのも早めに生まれるんですか?
先生にすこし予定日より早く生まれるかもしれないと言われたのですが、すでにこの週数で1000グラム超えており、30週までにどのくらい増えるかで出産予定日よりも早めに産むかもしれないって言われたのですができたら
出産予定日の40週はお腹にいてくれたらうれしいなと思うのですが、やっぱり大きいとそれなりにリスクがあるから早めにっていわれたのでしょうか?
お腹に40週までいるほうが赤ちゃん的には本当はいいのかなって思ってるのですが…。
ちなみに、計画無痛で産む予定でいます。

コメント

ゆー

胎児が大きいと産まれるのも早いかもです!
うちの子たちみんな大きめベビーですが38週〜39週で産まれてます👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。やっぱり大きいと早めに産まれる傾向にあるんですかね?
    肺とかの成熟とかもあるから本当は、40週までいて欲しい気持ちはあるのですが…

    • 2時間前
  • ゆー

    ゆー

    37週過ぎてれば40週に産まれた子と大差ないですよ✨

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか。ちなみになのですが、これって先生からこの週数に産まれますって言われるんですか?

    • 1時間前
  • ゆー

    ゆー

    自然分娩だと言われません!
    計画無痛ならいつ産むか先生が37週以降で決めると思いますよ!
    大きめなら38週とかで出産になると思います!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。じゃあその時に先生に言われてからって感じですよね😭
    11月は旦那の誕生日も近いのでそこらへんも考慮して産まないとなあって思ってます😢

    • 1時間前
ママリ

計画分娩だと予定日より早めになりませんかね…??

突然の破水や陣痛になる前に出産するので38wか39wとかで産んでる方が多い気がします!!
計画分娩より前に陣痛がきちゃって無痛にできなかった…というパターンもあるのかなと💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなんですかね?なんか、無痛分娩だから、予定日よりは早めに産む方向にこのままだとなりますね〜って感じでした。あとは、ここから赤ちゃんがどのくらい成長してくれるかですけどね。
    落ち着く?ってことはないだろうけど、それなりに週数相当の大きさになってくれてるなら、それはそれで40週までいてもいいのかなって想いますが色んな方の見てると多分そのまま成長続けるんだろうなと…。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

3800g弱で生まれましたが、予定日超過しました!
37週過ぎていたら、赤ちゃん的には全く問題ないみたいですよ☺️
ただ、初産で赤ちゃんが大きいと産むのが大変だからだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。3800超えてたんですね。
    大変でしたか?

    • 2時間前
はじめてのままり

私は自分自身が大きめで(頭が)母の主治医に早めに出そう、と言われて早めに産んだそうです!

ちなみに我が子も大きめでしたが、主治医が大きいと分からず難産で…それはそれは大変な目にあいました😂😂
大きいと産むの大変ですよ!まじです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。大きいと産むのが大変だからって言われました😭
    だから、調整かけたほうがいいと想いますってことでした…😥が、37.38週でどのくらいになってるのかわかりませんが…その時点でもう大きいならそれはそれで覚悟が必要だなと思ってました😥

    • 2時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    37、38週なら問題ないです!ファイトです🙌

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ちょっと早めに産まれるかもとおもって色々と準備してようと思います😭

    • 2時間前
初めてのママリ🔰

うちは予定日の1週間後に産まれました!
元々大きめだねと言われていて、普通分娩だったので子供のタイミングに委ねました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね。
    大きめの方が結構いらっしゃってアドバイス頂けて嬉しいです😭

    • 2時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    巨大児ちゃんだったので下からは本当…大変でした…😂笑
    なので大きめとわかっていて計画ならお母さんの骨盤とかの兼ね合いもあって早めに〜ってなるかもしれないですね🥹

    • 1時間前
ママリ

私も計画無痛の予定で胎児が大きめで、26週の検診で1170gありました😂

私の産院では、大きいからといって早めに産まれるとも限らないと言われました🤔

実際に予定日が近づいても子宮口はガチガチで胎児も降りてくる気配なしでした😂

このままだと予定日過ぎるのは確実だけど、それだと絶対下から産めないほど大きくなっちゃうから、予定日に入院して促進剤使って産むことになりました!

本当はもう少し早く入院してもいいくらい大きかったみたいですが、産院も40週まではお腹にいさせたかったみたいで、予定日の入院になりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか。やっぱり計画無痛だとそういうこともあるんですね。
    25週で1002グラムでした。本当に1日で一体いくら増えてるんだろうと思います。多分、ママリさんとあまり変わらないくらい今日26週ですがなってるかもしれないです😭

    うちの病院はあまり大きくなると産むのも大変になるしという方針らしくて、本人が希望しない限りは2800くらいで産む方向らしいんですよね🤣でも、2800なんて多分37週前に来ちゃう可能性のほうが高くて😭
    どうなるかは、わからないですが、一応予定日よりは、はやくなると思ってくださいとだけ言われました🤣

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    病院によって結構違うのですね💦

    ちなみに息子は35週で2965gありましたので、質問者さんのベビーちゃんも37週を前に2800g到達はあり得そうですね😂

    あと、私は結局2日がんばりました下から出て来ず帝王切開になりました🥹

    • 1時間前