※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが離乳食後にすぐミルクを欲しがり泣く。どの順番であげたらいいですか?全部食べてくれれば問題ないでしょうか。

現在8ヶ月で離乳食をあげてますが、離乳食の後にミルク飲ませてましたが最近は1口ちょっと食べたらすぐミルクが欲しいと泣きだします😭😭
皆さんはどんな順番であげますか?
その後、全部食べてくれるので問題ないですよね(´-`).。oO()

コメント

deleted user

離乳食をあげて1時間後にミルクにしてます。離乳食より先にミルクをあげたことはないです(^_^)

  • みー

    みー

    1時間後ミルクなんですね‼(•'╻'• ۶)۶
    先にミルクあげたら離乳食を食べなかったら困ると思って先にあげてたんですけど…そんな手もあるんですね(๑•̀ㅂ•́)و✧

    • 3月27日
京

ミルクあげてから離乳食あげる方もいらっしゃいますよ😊
少しずつ哺乳瓶からストローで飲む練習も良いですよ!!まだまだ先ですが後期になるにつれて自我が出てきて哺乳瓶がやめにくくなります!!1歳半検診で哺乳瓶は少しずつ卒業しましょうと言われるのでストロー飲みおススメです!!

  • みー

    みー

    先にミルクの方もいるんですね😊✨
    ストロー、頑張ってるんですが噛んだり口に入れるの嫌がったりと苦戦してます😭😭

    • 3月27日
  • 京

    最初はそうですよね😭
    ストローに慣れたらミルクもストローで飲んでくれると良いですね😊
    紙パックのベビー麦茶を飲ませるのもパックの部分を押したら出てくるのでオススメですよ❤️

    • 3月27日
  • みー

    みー

    昨日パックで挑戦しました!
    口から漏れてて、飲んでくれてるのかよく分からなかったです😅
    頑張ってみます😊✨

    • 3月27日
  • 京

    そうだったんですね😂
    お子さんからしたら離乳食も少し慣れてきたのにストローもってなるとビックリですよね💦
    離乳食期難しくてもどかしいですが、今だけの時期なので息抜きしながら楽しんでくださいね😊❤️

    • 3月27日
ぺいこ

うちも最初にミルク飲まないと食べなかったので、仕方なく飲ませてました😅食べる量が増えてくればだんだんミルク飲まなくても平気になってくるので大丈夫だと思いますよ😊

  • みー

    みー

    ミルクもいつかは卒業ですしね✨
    様子見ながらあげてみます(๑•̀ㅂ•́)و✧

    • 3月27日
Tiara

その日その時のミルクの時間によって
ミルク→1時間過ぎた頃に離乳食
離乳食→1時間過ぎた頃にミルク です😀
特にミルク飲ませてから‼離乳食から‼は
決めていません😂少しでも離乳食を食べて
楽しく食べてくれればいいと思っています😀

  • みー

    みー

    離乳食を嫌がらずちゃんと食べてくれたら、どちらでも良い

    • 3月27日
  • みー

    みー

    途中で送ってしまいました😱
    楽しく食べてくれるように頑張ります(๑´ڡ`๑)

    • 3月27日
  • Tiara

    Tiara

    私も↑食べてが2回入っていてすみません😩
    お互い頑張りましょう😀‼

    • 3月27日