
コメント

ママリ
おめでとうございます😆❤️

まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
おめでとうございます♡
体を冷やさないように気をつけて
無理せずゆったり過ごしてください☺️✨
検査薬からの初診まで長いですよねー(´・ω・`)
-
はな
ありがとうございますっ☺️💓
仕事が力仕事なので、あまり無理しないように働きたいと思います!
本当に長くて‥
妊活してると排卵日〜生理予定日までも長くて、やっと今日がきたけどまた2週間も待たなきゃいけないなんて😂
リセットするでもなく、排卵検査薬だけど2本線が見られたということはとっても幸せなことなんですけどね。
前回6wでの流産だったので、油断できないですが、1.2週間後を楽しみに過ごしたいです💓- 3月27日
-
まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
力仕事😳💦
ホントに無理しないでくださきね😣💦
初めて妊娠して病院行くまでの事
思い出しましたー☺️💕
不安で不安で先輩ママの友達や姉に
何度も相談したり、旦那に
不安を話したり…🤔
今ではいい思い出です☺️💕
自分の一生のうちで一瞬しかない
大切な時間を過ごしてください♡
赤ちゃんを信じましょ!- 3月27日
-
はな
夜勤もあるので夜通し走り回ってます😢🌀
初めての妊娠、不安だらけです💦
生理痛のような下腹部痛とチクチク感もあって、今すぐにでも生理来るんじゃないかって心配です😢
とりあえず胎嚢・心拍確認が目標ですよねっ!- 3月27日
-
まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
お忙しいお仕事なのですね💦
おつかれ様です🙇♀️
初めての妊娠は不安いっぱいですよね!
下腹部のチクチクや生理痛のような
腰の重さも妊娠兆候ですよー!
でもこの不安は検診行くまで
拭えないんですよね(´・ω・`)- 3月27日
-
はな
ありがとうございます😊
明日も夜勤なのであまり走り回らないように気をつけます!!
1日すぎるのがこんなに長いなんて2週間待てるかしら‥笑
何して過ごしてましたか?笑- 3月27日
-
まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
そうしてください☺️💕
全く知らない方ですが、
やっぱり妊娠報告は嬉しくなります❤️
1日長いですよねー!笑
私は恥ずかしながら計画デキ婚?笑 で
ちょうど転職で有給消化中だったので
ひたすら検索魔になってました!😆
赤ちゃんにいいものやベビーグッズ
あとは色んなリスク、病気など…笑
やっぱり嬉しいけど、
病気などの問題も頭に入れないと!
って色々見ちゃいました💦
気分が落ちたら、Huluで映画見たり
とにかく外に出て妊娠中の友達と
ランチしたりながーい1週間を
予定いっぱいにして検診まで
気を紛らわせてました!😂
初診の日は旦那の実家に
初めて挨拶行く日だったので
緊張緊張緊張でしたね 笑- 3月27日
-
はな
そう言ってもらえてとっても嬉しいですっ☺️💓
2児のママさんなんですね!
男の子2人だと賑やかになりそうですね!!笑
そうなんですね✨
時間があるとあるだけ携帯にかじりついて検索魔になってしまってるので、もう少し妊娠のことから頭を話して余裕を持って過ごしたいなぁ‥と思ってます😢💦
今日は休みだったので、たくさん食材買い込んで2時間くらい作り置きに費やしてましたが、終わったら速攻携帯見ちゃってます‥🌀
初期の頃しておいた方がいいこととか、ありますか??
一応妊娠前から葉酸サプリはとってるのと、妊娠わかってからカフェインは避けてます☺️- 3月27日
-
まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
男の子2人は賑やかですよー!
ていうか、怪獣が2匹。。。笑
うるさいのなんの🤣
検索魔になりますよね(´・ω・`)
いけないとわかってても
見てしまうんですよね( ˘ーωー˘ )
作り置きいいですね!!
お料理上手で羨ましいです😆✨
葉酸と鉄分取って入れば
そこまでやっておく事は
特にないですよ!
いつも通りで大丈夫です😊✨
つわりが始まると今までとは違う
変化があるかもしれませんね!- 3月28日
-
はな
男の子2人の友達と会うと、ほんと怪獣です😂
その子の性格もあるだろうけど、目を話すと一瞬で消えてます。笑
でも男の子も女の子もどっちも可愛くて今は友達の子に会いたくてたまらないです👏🏻😂笑
自分の子が生まれたら親バカになりそうです。笑
料理上手じゃないですよ〜!笑
普段仕事の時に作るのが面倒になるという、ただの面倒臭がりなのです😂🌀
そして私が夜勤の時とか旦那は好きなものしか食べないから- 3月28日
-
はな
途中ですいません😅
そこも心配で‥笑
いつも通りで大丈夫なのですね💓
葉酸もPigeonのやつで鉄分とカルシウムも入ってるやつなので、それを飲み続けます☺️✨- 3月28日
-
まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
自分が姉妹なので男の子の育て方の違いに悩んだりすることたくさんあるけど、毎日賑やかで楽しいですよー!🤣
ホント一瞬で消えますよね!笑
ん!?どこ行った!?って思えば
その辺で石遊びしてたり。笑
女の子も可愛いですよねー!
姉の子が姉妹なんですけど、スッゴい可愛いですー!😭💕
親バカが一番いいですよ!!
親バカは最大の愛情表現ですし☺️❤️
作り置き料理できるなんて素晴らしいですー😭💦
私は料理得意じゃないので羨ましいです😆
専業主婦だから作り置きする必要もないのですが 笑
来年からパートに出たいから作り置きできるようにしなくちゃです😭😭😭
男性って好きな物しか食べないですよねー!笑
ビジョンのやつ私も飲んでました!
妊娠中は結構貧血になりやすいので、鉄分豊富な野菜なんかもいいですよ!!- 3月28日
-
はな
私も姉妹なのでもし男の子生まれたらどうやって育てればいいのかわかんないです‥💦
でもそこは旦那に聞きながらやってみようと思います💪🏻☺️
一瞬すぎて本当瞬間移動っ!?とびっくりしました(笑)
その辺で石遊びって可愛いですね(笑)
専業主婦羨ましいです😢
今夜勤なのですが忙しくてお腹痛いし腰も痛くて心配です😢💦🌀
来年からパートに出るんですか〜??
子育てしながら働くのキツくないですか??
鉄分豊富な食べ物だとほうれん草とかですかね?- 3月28日
-
まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
男の子の育て方の本など
読み漁ってます 笑
砂いじりとか石遊びとか
葉っぱ拾いとかめっちゃやりますよ!🤣
私は派遣で働いてたんですけど
妊娠した途端契約切られました😭💦
体のためにも夜勤減らせるなら
早めに減らした方がいいかもですね😣
パート出ます!笑
保育園に入れます 笑
確かにきついですが、旦那の転職で
知らぬ土地に住んでるので
友達もいないし常に怪獣2人と
一緒だと買い物も大変で
何より話し相手もいないので
育児ストレスが…😣💦
子供達といるのはとても楽しいし幸せなんですが、子供達もそろそろ
お友達と遊んだりする事に慣れて欲しいし、私も気分転換になるかなって^ ^
ほうれん草や小松菜、納豆なんかも
いいみたいですよ!
ただ過剰摂取はよくないので程よくです☺️
私はよく鉄分のサプリ、鉄分のフルーツジュースなんかも飲んでました 笑- 3月28日
-
はな
そういうのあるんですか?笑
あ〜可愛いなぁ〜
想像するだけで微笑ましい光景☺️👏🏻💓
えっ派遣って妊娠したら切られるんですか?
来月は4回やらなきゃないので5月から夜勤なくしてもらいます💦
今日の夜勤も体がだるくてすぐ疲れちゃうのと、なんか胃もたれみたいな感じの軽ーい悪阻のようなものがあって今後の夜勤乗り越えられるかが心配です‥😢💦
保育園、入れますかね?笑
やはりずっと一緒だとストレスも溜まりますよねっ💦
育休とるか迷ってたんですが、やはりとって復帰して無理ならやめればいいやっていうスタンスの方がいいですかね??
小松菜昨日も今日も食べました!
納豆もちょこちょこ食べてるので、継続しなきゃですね☺️💓
まだ4wなんて‥
早く病院行きたいです😢笑- 3月28日
-
まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ありますよー!
男の子の思考回路の謎が
わかって面白いですよ!笑
切られました(´・ω・`)
マタハラっぽい感じでしたねー😭
旦那が専業主婦でもいいよー!
と言ってくれたので、辞めちゃいました!笑
きゃー😣💦
つわりの時期じゃないですかーー!💦
夜勤は体力使うからたいへんですよね💦
幸い私の住んでいる地域は、
1歳児、2歳児共に待機児童は
いないそうなので大丈夫そうです!
最悪入れなければ、先延ばしかな😂
0歳児の保育は待機児童は田舎でも
結構いるので、子供を第一に考えて
そのスタンスでいいと思います!
4wかぁ🙈❤️
早く赤ちゃんに会いたいですね♡
つわりの時期は無理に食べずに、
食べれる物を食べてくださいね☺️- 3月29日
-
はな
すごい面白そうですね☺️💓
たまごクラブは買いましたか?笑
介護士でマタハラなんてあるんですね😢🌀立派な国家資格なのに‥
旦那さん優しいですね〜!
私の旦那も専業主婦でいいよっていう派なんですが、妻の給料あてにしないで辞めていいよっていってくれるだけで気が軽くなりますよね🙏✨
このくらいで止まってしまえばいいんですが、もやもやムカムカ‥お腹チクチク‥と落ち着きません😢
旦那には初診かかった日に言おうと思ってたんですが、それまでもってくれるかな‥?笑
0歳児の方が混むんですか〜?
1歳児からのクラスが混んで入れないから0歳児から預けたほうがいいってこの前友達に言われたんですけど‥🧐- 3月29日
-
はな
介護士の話、別の方と混同してました(笑)
ごめんなさい(笑)- 3月29日
-
まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
たまごクラブ買いましたー!🤣
あははー!大丈夫ですよ!
そうですねー!どっちかって言うと仕事より家庭を守ってくれタイプなので、パートも自分のお小遣い程度でいいよー^ ^って言われてます 笑
その言葉だけで救われますよね♡
つわりは個人差あるからわかんないですよね😭
私は胃のムカつきと安定期直前で吐きづわりになりました😞💦
旦那様にはまだ話してないんですね!😳いい報告かできるといいですね😊💕
0歳児は混みますよ😣💦
保育士さんが持てる子供の人数が決まってるので、今保育園も少ない、保育士さんも少ないで結構入れない子がいるみたいです💦
地域によるとは思いますが💦- 3月29日
-
はな
妊娠初心者はとりあえずたまごクラブ買っとけば勉強になりますかね?笑
ほんとその言葉だけで救われますね🙏✨
旦那さんにはいつ報告しましたか?
ほんといい報告できるといいですが、なんだかもはや気持ち悪くて気持ち悪くて‥
夜勤明けだからと思いたい‥笑
安定期直前で来る場合もあるんですね😢💦
これから先が怖くなってきた‥笑
そうなんですね〜💦
保育園事情あまり詳しく知らないけど大丈夫ですかね‥?😢- 3月29日

R
病院行くまでドキドキですが、体を大事にしてくださいね😣💕
陽性が出ると本当に嬉しいですよね😭
-
はな
本当に嬉しくて😢💓
ありがとうございますっ!
今時期はドキドキソワソワで1日経つのさえ長くて‥💦
妊娠できているとしても前回6wでの流産だったためまだまだ安心できないですが‥
体にあまり負担かけないように1〜2週間待ちたいと思います☺️- 3月27日

退会ユーザー
排卵検査薬??
妊娠検査薬じゃないと、妊娠反応は出ないのでは?
排卵検査薬は、排卵日にくっきり出るんですよね。
違ってたらすみません。
-
はな
排卵検査薬は排卵日に強陽性が出てタイミング取るものです🙂
でも下の方にもコメントした通り、妊娠時にも強陽性として出るのでお試しにやってる方もいます。
私自身もこれで妊娠確定とは思ってないですし、ちゃんと1週間後に検査する予定です✨
前回妊娠検査薬何本も使ってしまったので、今回は心の安定のためにも排卵検査薬の余りでしのごうと思ってます。笑- 3月27日
-
退会ユーザー
そうなんですね!
参考になりました。
妊娠してますように!!- 3月27日

なち
とりあえず妊娠検査薬してみましょうー!
-
はな
前回妊娠検査薬でフライングしたんですが、それ以降も気になって何本もやってしまったので、今回は1週間待ちます😊💪🏻
でも排卵検査薬は何本も余っていて、検査することで自分の気持ちが安定しそうなので、正確ではないですがそれで1週間しのごうと思います。笑- 3月27日

マユ
排卵検査薬では妊娠判断できないのではないかと思います。
生理予定日から使える検査薬で検査してみてはどうですか?
-
はな
排卵時のホルモンと妊娠時のホルモンは別物ですが、共通のものもあるみたいでそれを感知して出ることもあるそうです🙂
まだ1週間経ってないので妊娠検査薬はしないつもりですが、力仕事なので無理をしないためにも、排卵検査薬でお試ししてみました。
判断はちゃんと1週間後に妊娠検査薬でしようと思ってます!- 3月27日
はな
ありがとうございまーす☺️💓
赤ちゃん待ち望んでいたので
1週間後の妊娠検査薬、
2週間後の初診を
楽しみに過ごしたいと思います👶🏻✨