
そろそろわたしの誕生日。そしてもうすぐ産まれる我が子。主人と2人で過…
そろそろわたしの誕生日。
そしてもうすぐ産まれる我が子。
主人と2人で過ごす最後の誕生日。
日々色々ありますが、大切な1日にしたいです。
ホテルディナーを考えていたのですが…
ムクミが酷すぎて外食は厳しそうです。
生ものや塩分を控えてもらおうと相談の電話をしようと考えたのですが…
それだけではこのパンッッッパンしたムクミは解決しないと思いました。
出産間近でムクミが酷いが外食している人はいらっしゃるんでしょうか?
わたしが気にし過ぎでしょうか?
ムクミの痛みがトラウマで過敏になっています。
- ちーすけ(7歳)
コメント

なあな
むくんで痛いなら、外食は控えた方がいいと思います。
外食は塩分が多い食事がほとんどですので・・・。

退会ユーザー
もうすぐお誕生日なんですね♡おめでとうございます!
私は今回、出産間近だからこそ好きなものを食べるようにしています!
1人目の時は最初から塩分のとりすぎで何をしてもムクミが取れませんでしたが、産んだら嘘のようにムクミがなくなりました。
なので今回も産んだらなくなるムクミだと信じて開き直ってます😂
気休めでストレッチしてます!
-
ちーすけ
ありがとうございます😊
1日2食の食事コントロールと塩分摂取量を考えて過ごしていたのですが、とうとう靴が履けなくなりました😵
体重はプラス15キロ…
行くなと言う事でしょうね😅- 3月27日
-
退会ユーザー
むくむと痛いですよね😂
わたしも靴が履けなくなったのでよく分かります!
残念ですが、せっかく日頃から気をつけているのにここで外食して、なにかの数値にひっかかっても悲しいですもんね…- 3月27日
-
ちーすけ
我慢します😭
スリッパでホテルに行ったら入店拒否されそうですしね😮- 3月27日

あ
ホテルと言うことはフレンチきっととかですよね。
この前テレビで見て受け売りなんですが、韓国の宮廷料理の薬膳コースとか特別感があっていいなぁ。なんて思っていました。
しっかりした所だと、体調にあわせて工夫してくれるみたいです。
憧れます~。
-
ちーすけ
コメントありがとうございます!
憧れますよねー。
でも、今回は諦めることにしました。
周りに迷惑はかけられない。
生まれた後は時間が取れないと思いますが、3人でディナーを夢見ます😊- 3月29日
ちーすけ
コメントありがとうございます。
そうですよね。無理する方が良くないですよね。