※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
妊娠・出産

妊娠初期でお腹が痛むが、仕事を休むのが申し訳なくて悩んでいます。つわりは軽いが、お腹の痛みや張りに不安があります。仕事は重労働で、休むことを割り切れるか悩んでいます。

妊娠初期でお腹がずっと痛む…病院からそういう時は安静にしてくださいと言われたのですがお腹が痛むだけで仕事を休むことが申し訳なくて気分が沈みます。

まだつわりがひどいわけでもないので尚更です。

1人目は超初期から入退院を繰り返して産むまで血を吐いてたほどつわりが重かったので、2人目の現在つわりもなくただお腹が痛んだり初期なのに張る事に対してどうして良いのかわからないです。

休むのは仕方ないと割り切って良いんでしょうか。

ちなみに仕事内容は重いものを持ったりほぼ6時間立ちっぱなしは当たり前です。走ることもよくあります。

コメント

さつまいも

痛みがあるなら休んだ方がいいですよよ💦
病院からも安静にと言われているなら尚更です。
つわりじゃないから休めないということはないと思いますよ😅

みみ

休ませてもらえるのであれば休ませてもらってください。申し訳ない気持ちはもちろん拭えないと思いますが、割り切っていいと思いますよ( ˙ᵕ˙ )会社の方は、そんな状態でも出てこいって言うわけじゃないんですよね?
何よりもあなたと赤ちゃんが優先です!!
・・・なんてわかってると思いますが😅お気持ちかりますよ!

エリー☆

仕事よりも赤ちゃんです!
私だったら、仕事は誰でも変わりはいますが、お腹の赤ちゃんを今守れるのあなたです!
無理して仕事をしても給料がもらえるだけです。それでせっかくの赤ちゃんがいなくなってしまうかもしれないですよ?
妊娠したときからあなたはもう1人の体ではないですよ!!
2つの命を守る母親です!!
無理はだめですよ!

かのん

先生にお願いして診断書を書いてもらえませんかね
赤ちゃん守れるのはママだけです😌
ご無理なさらずに、、、

*ミイ*

お腹が痛いときは休んであげてください…
私ははじめての妊娠の時先輩からのプレッシャーなども感じ、休みずらいからと少し無理して働いていたら残念な結果になってしまいました、。
先生はこの時期は赤ちゃんの問題でお母さんの行動でってことはほぼないから自分を責めないように、と言ってくれましたが自分を責めて立ち直れない時間が長いこと続きました。

あの時仕事なんか気にせず安静にしていたら違う結果になったんじゃないか
私しか守ってあげられなかったのになぜ休まなかったのか

鬱気味になりましたし、後悔しないようにお過ごしください。

りこママ

私も初期段階に無理をしたせいか、切迫流産になり入院しました💦

そうなってから後悔では遅いですよ!
今できることは、とにかく無理をしないことだと思いますので、どうかご無理だけはなさらずお過ごしくださいね😊

ゆゆ

みなさんコメントありがとうございます!心が軽くなりました。
1日安静にしたおかげか痛み、張りもだいぶ落ち着きました。
明日からまた仕事に行けそうです。
1人目では無かった健康なマタニティライフを大切にしたいと思います。