※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんママ
子育て・グッズ

年子姉妹でイヤイヤ期とヤキモチでイライラ。夜中泣き、手がないと寝ない。ストレスでどうしたらいいか悩んでいます。旦那には理解されず、我慢ばかりで疲れています。

前回の質問とかぶるんですが
年子姉妹で
イヤイヤ期とヤキモチが重なって
手に負えない感じでイライラしちゃって
可愛い、可愛いだけとは思えず
最近夜も昼寝なしだろうが
寝るの遅いし、夜中何回も泣いて
最終的に寝ないし
寝る時は手がないとダメで
ずっとモサモサ手を永遠に触られていて
触られてるし私もねれなくてイライラ。
最近ストレスでこの感情どうしたらいいんだろう。

旦那に言ってもどうせ
可愛い我が子なのにとか
可愛いじゃん付き合ってあげなよとか
どうせその思いは伝わらないし
むしろ批判されるだけ.

我慢しかないけどもー疲れると

コメント

deleted user

私も姉妹年子で大変でした💦
上の子のヤキモチとイヤイヤ期が重なって
次女を抱っこすると長女が泣くし
次女にミルクやってたりしても泣くし
お風呂入れてる時なんか私も~ってかんじで
割り込んでくるし💦
今年息子が産まれて
次女と息子は年齢は2歳差ですが
やっぱり次女もヤキモチ+イヤイヤ期。
年子だと上の子がイヤイヤ期終わると
続けて下の子がイヤイヤ期になるので
もう育児を投げ出したい気持ちがすごかったです💦(今もですが💦)
旦那に言ってもわかってもらえないのも
同じです💦
自分の子が可愛くないわけがないとか
自分が苦労して産んでそれはないわとか言われると
じゃあ、あなた見てくださいってなります💦

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    そうなんですね。
    ヤキモチも特に何してくる
    わけではないんですが
    オーラや目つきが…💦
    上が落ち着いてもまたすぐ下も
    イヤイヤ期がくるんですね…
    やはり旦那には分かってもらえない
    感情ですよね。

    • 3月27日
せろり0306

ほぼ同じ年子姉妹の育児中です!
同じくほんっといらいらするし、疲れるし、肩や腰も痛いし、、、泣

たまにいい日もありますが、明日はどうなるのかと毎日不安でたまりません。

最近は重いけど抱っこ紐で寝かしつけしてます。
それまで何度も起きてギャン泣きされてたんですが、
深く眠ってくれるので助かってます。
その代わり腰はぼろぼろですが。笑

それと、前までは泣かれるたびに、どうしたの?何が嫌なの?どうして欲しいの?と問いただしていましたが、最近は寂しかったんだね、不安だったんだね、とか肯定する言い方に替えました。
これだけでかなり上の子の機嫌は良くなりました!
試してみてください。