※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おのママ
子育て・グッズ

アカチャンホンポでメリーズうさちゃんに怖がり反応。同様の子供いますか?

先日、アカチャンホンポの手形スタンプイベントに行きましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ手形スタンプを終え、店内を見ていたら、メリーズうさちゃんが来ていたので、一緒に写真を撮ってもいいか確認し、写真を撮りました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
息子は1歳2ヶ月半なのですが、メリーズうさちゃんを見た途端ふぇーんと泣きそうな感じで嫌がっていました(´・_・`)握手どころではなく、撮った写真も顔が引きつっていまきた(´・_・`)毎月言ってる手形スタンプも、最近嫌がるようになりました(´・_・`)
メリーズうさちゃんのような着ぐるみを怖がったり、手形スタンプを嫌がったりする子いますか?

コメント

まめつぶあん

手形スタンプは、二回しか経験ないので、わからないですけど、
娘は2歳ですが、
着ぐるみ全てダメなようです😂
めっちゃギャン泣き、しがみついてきたり、逃げたり(笑)

  • おのママ

    おのママ

    コメントありがとうございますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓやはり、怖がる子は怖がりますよね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ディズニー行きたいなと思っていましたが、着ぐるみ怖がりそうです(´;ω;`)
    うちの妹が小さい頃も、着ぐるみ怖がっていたので、たまにしか見ないものには少なからず恐怖心があるとい事ですかね?(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)

    • 3月27日
  • まめつぶあん

    まめつぶあん

    そうだと思います!
    大きいし動くし怖いんだと思います💦
    毎日見てたら慣れるんでしょうね(^^)🎵
    私もディズニー連れていきたかったですが、もう少し成長してからだねって旦那と話してました!
    ただテレビに出てる着ぐるみは、好きみたいです(笑)

    • 3月27日
  • おのママ

    おのママ

    確かに自分より大きいのがわっ!と来たら怖いですもんね(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
    うちも、テレビに出てくるのは大丈夫みたいなので、ディズニーやユニバーサルはもう少し分かる歳になったら連れて行こうかなと思います.。゚+.(・∀・)゚+.゚

    • 3月27日
luvnats

うちの上の子は先日4歳になりましたが、1歳の頃から未だにゆるキャラとかの着ぐるみ系が嫌いで近づきません(´д`;)
どんなに可愛いキャラでも怖いらしいです💦
去年の5月にアンパンマンミュージアムに行ったのですが…しょくぱんまんの着ぐるみもダメでした!
逆に下の子は全く平気で一緒に写真撮りました(*^^*)
下の子は手形スタンプも全然嫌がらないです♬

  • おのママ

    おのママ

    うちの旦那さんも着ぐるみ嫌いだったようです(´・_・`)もう少し大きくなれば大丈夫になりますかね?(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
    私は、大丈夫だったので、やはりその子その子で違うということですね(๑´ㅂ`๑)

    • 3月27日