
生理が遅れているが妊娠検査は陰性。子宮痛や背中痛、だるさ、息切れがある。病気か、生理不順の可能性。早めに病院へ行くべきか、様子を見るべきか相談したい。
カテゴリわからないので、ここで相談させてください
生理が10日来ず、妊娠検査薬をしましたが陰性だったので妊娠はしていないと思います
しかし、生理予定日少し前から子宮の痛み、背中の痛み、だるさがあり 息切れなども酷いです
病気ですかね?
産後1ヶ月半で生理が来て、その後は毎月整理が来ていました
完母で育てているので、生理が来ない原因の一つかな?とも考えています
生理不順の原因で思い当たることはいくつかありますが 病気だと怖いので早めに病気にいったほうがいいでしょうか?
もしくはもう少し様子をみても良いですか?宜しかったらどなたかアドバイスお願いします!
- 🎠伽椰子ちゃん🎠(7歳)

まむ
私も1ヶ月後に生理再開してから毎月順調に来ていましたが先月8日遅れました
検査薬も陰性で病気かもって思いましたがただ排卵が遅れていたみたいです
産後はホルモンバランスの乱れなどもあるので心配しすぎなくてもいいと思いますが心配なら病院行くのもありだと思いますよ!

セロリ
早めに病院に行った方がいいと思います
なにかあってからでは遅いですよ😅

mimi
私も産後2ヶ月に生理が再開してから毎月順調にきていましたが、今月予定日を過ぎても生理が来ず…検査薬をしても陰性でした。
心配なお気持ち分かります。私も今月思い当たるストレス要因があって、それが原因かなとは思っています。様子を見ても身体症状が続くようなら病院に行かれた方がいいと思います!!
コメント