
コメント

NAO
3ヶ月半で寝返りしました☆

ありあ
3か月半で寝返りしました☺️
-
500
3ヶ月半前後が多いみたいですね💡
気長に見守っていこうと思います!
ありがとうございました!- 3月28日

タラ
3ヶ月で寝返りしました!
甥っ子は6ヶ月で初めて寝返りしてました。
-
500
3か月は早いですね!あっという間に動き回れるようになりそうです✨
うーん、やっぱり個人差があるんですねぇ🙄
気長に見守ろうと思います
ありがとうございました!- 3月28日

さきんちょ
3ヶ月半でしたが、上の2人は4ヶ月半でしたよー(゚∀゚)
-
500
やはり個人差はあるんですねぇ🙄
でも3人とも早いですね!すごいです✨- 3月28日

にこ
4ヶ月で寝返りの練習を始め、5ヶ月で寝返り成功しました👶

か
もう少しで5ヶ月ですが、まだたまに成功するぐらいで半分以上は失敗してます😊

ひのた
3ヶ月の半ばから終わりにかけてでした(^^)
娘も、生まれた時から体重おもめです笑

ママリ
みなさん早いんですねー💦
うちは気配はありますがまだ出来ません😅

ウララる
え!?寝返りって3ヶ月とかでするんですか!?知らなかった...。
うちも3ヶ月だけど全く気配すらないですよー。横すら向けない。ずっと上向いたままです。
首もまだ座らないし...。
やはり平均すぎてくると不安になりますよねー。

aya
2ヶ月半でしたー( *´꒫`)
寝返りだけは早かったです!

赤雪
私の子は6ヶ月で寝返りしました。
その子のペースでいいと思いますよ〜
焦らなくても大丈夫です👍

退会ユーザー
寝返りって5ヶ月~かと思ってました…笑
寝返りしそうな気配は7ヶ月で寝返り出来たのは7ヶ月半でしたよ

みぃたん
息子は一切しませんでした。
娘は、5ヶ月でしました。
寝返りって、1ヶ月の子でも出来るくらいで特に必要な発達では無いので、大丈夫ですよ🙆

♡やっと逢えたね♡
うちの子は4ヶ月半でマスターしました❣️
うちの子の寝返りの兆候は足だけ先に捻って寝返り体制になってましたが、結局頭が重くて出来ず…
みたいな感じです‼️

yu@mama
4ヶ月すぎたあたりに
横向いたりそってる感じで5ヶ月入ってすぐくらいに寝返りしました💓

セロリ
4ヶ月くらいの時に寝返りできそうで
できないって感じで5ヶ月になって
寝返りできるようになって6ヶ月手前で
寝返り返りできるようになって今では
ゴロンゴロンしてます(笑)
1人1人 成長が違うと思うので焦らなくても
大丈夫だと思います👍

maa
初めてしたのは3ヶ月終わりくらいでした。
でもインスタとか見てたら6ヶ月でも寝返りしない子もいましたし、その子のタイミングだと思いますよ。

M.J
うちの子は全然やる気がなかったのか、8ヶ月後半9ヶ月目前でしたよー😱
焦らなくても大丈夫だと思いますよ♬

ゆゆ
6ヶ月でしたよ☺️
その子その子のペースがありますし、まだ3ヶ月なら全然出来なくて普通ですよ!大丈夫です!

mizuki
うちの息子は6ヶ月でしたよ🤣
マイペースだな〜っと思ってました!
初めて立ったのも1歳2ヶ月と遅め(笑)
3ヶ月なんてまだまだ大丈夫です💗
すーぐ大きくなっちゃうので、ゆっくりゆっくり成長を楽しんでください✨

くるみ
初めまして(*^^*)
6ヶ月をすぎてからやっとできました❤️3ヶ月ではまだ首も座っていませんでした(^◇^;)
500
やはり3ヶ月半くらいが多いんですかね…💦
娘は首はぐりぐり動かすものの、身体を捻ったりはしないのでまだしばらくかかりそうです
気長に見守ろうと思います!
ありがとうございました!