赤ちゃんの夜のミルク量について相談中。母乳メインで夜はミルクをあげているが、60は多いか不安。検診でミルクを減らしても良いと言われたが、夜はミルクを続けたい。60は太るか心配。
生後2週間の赤ちゃんです👶🏻❤️
今昼間は母乳のみ。夜はミルク60→母乳→ミルク60→母乳と交互にあげていて、ミルクの回数は2回だけであとは全部母乳です。夜寝てほしくてミルクを入れてるんですけど、飲ませすぎですかね⁇😭💦今日2週間検診でちょっとミルク減らしてもいいかもと言われました。母乳推しな感じなんですけど、寝てほしいので夜はミルク入れたいです😭💦強制ではないので、、、と言われたのでこのまま夜はミルクにしようと思うんですけど、60ってあげすぎですかね?太っちゃいますか⁇💦
- aki☆(7歳)
コメント
masamiiii
完母です。
ミルクのこと分からないですけど、減らしたらと言われたのであれば減らすべきだと思いますよ。それか夜はミルクのみにするとか❣️飲ませすぎると胃が大きくなるし、太る原因にもなりますね。
うちは2ヶ月頃までは夜なかなか寝なかったけど、今はよく寝るようになりましたよ〜
夜間授乳は今のところないですか??
ジェシー
うちは完ミだったからかもしれませんが、新生児の時でも1回で120とか飲んでましたよ。
まだ新生児ですから、太るとか考えなくていいんですよ〜
むしろ体重増えないといけない時期ですから、大量に吐いたりしなければあげすぎとは思わないです。
-
aki☆
120も飲めるんですか⁈すごいですね😳あまり気にしすぎない方がいいですかね⁇ もうちょっと60でやってみます‼︎
- 3月26日
さみー
ミルクのときはミルク60のみなんですか??
-
aki☆
ミルクのときは60のみで母乳はなしです‼︎
- 3月26日
-
さみー
前回の授乳から時間がどれだけあいてるかわからないですが、ミルクのみなら足りないんじゃないですかね??
私も最初は混合でしたが母乳のあとはミルク80足してたので💦- 3月26日
-
aki☆
だいたい夜は2〜3時間で起きるので間はそれぐらいです💦足りないぐらいですか⁈😳以外過ぎてビックリです💦いちお60で満足そうなのでそれでいってるんですけど、、、もうちょっとこの量で様子見てみます!
- 3月26日
masamiiii
足りないから起きちゃうのかな⁇少し増やして様子を見て、一週間続けて体重が落ちてるのであればミルクを増やす。体重が変わらない、増えてるならそのままを継続ってのでどうでしょう☺️
よく寝るのって母乳やミルクだけじゃなくて、その子によるんですよ!完母の子で夜一度も授乳しないって子もいます。完ミで2.3時間起きって子もいます^ ^
うちの子は、なかなか寝ない、眠りの浅いタイプです。そのため昼間おもいきり遊ぶようにしてます!3ヶ月超えた辺りから、生活リズムが整い夜4時間は寝るようになり、ふにゃーって言ってもおっぱいあるいはトントンで寝てきます^ ^
産まれたばかりの子は、頻繁に泣いてあやしてくれる人を母と認識していくんですよ〜そうやって泣いては受け止め、泣いては受け止めしていくうちに、子どもとの愛着関係が出来、子どもがあなたをお母さんと認識していくんです。
今は寝不足で大変だと思うけど、そのうちお母さんじゃなきゃダメになって、他の人が抱くと泣く、お母さん抱くと笑うってなことになるんです。優越感半端じゃないですよ😂😂
赤ちゃんとの関係づくりのために頑張りましょうね❤️❤️
aki☆
寝るのってその子にもよるんですね💦
でも確かにミルク飲んでても1〜2時間とかで起きちゃうこともあるんです😢生後2週間なんでまだそんなもんですよね😭💦夜ミルクでいきたいけど、張ってきて痛いなぁ〜ってなることもあるし💦なかなか思うようにはいかないですね😂💦
ミルクの量増やしてみたり、色々試してみます🎌
aki☆
夜は11時頃にミルクをあげて次泣いたら母乳🤱その次はミルクと交互です。でもミルクの回数は2回だけであとは全部母乳にしてます💡ミルクは1回だけに減らしてみようかな、、、😟
masamiiii
それなら11時に飲ませるミルクの量を増やしたらどうですか⁇
2時間間隔とかですかね?
aki☆
だいたい2〜3時間で起きちゃいます💦早いと1時間ですね😅母乳をはさんでミルクあげてるんですけど、一応前にミルクをあげた時間から次のミルクの間3時間はあけるようにしてます‼︎
一度11時に80にして、あと母乳でやってみます🙋🏼♀️