![にゃんさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
お気持ちお察し致します。
私も繋留流産を経験しました。
その後のケアについてですが…
ルイボスティーやザクロ酢を飲んだり
カフェインの摂取量を減らしました。
葉酸サプリも飲んでましたよ!
適度な運動は働いていた時に帰りは徒歩だったので約30分歩いたり
たまにクロスバイクに乗ってました。
身体を冷やさないように
出来る限り湯船に浸かり、モコモコ靴下を履いたり夏場でもタイツ、毛糸のパンツを履いてました!
一番は冷えかと思い温活してました✨
![みもり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みもり
もともと冷え症や貧血があったので、鉄のサプリと葉酸サプリを併用していました。
あとは体を冷やさないように毛糸のパンツや腹巻きは着けてました🙆
食事は何も気をつけてません。流産したときに、妊娠中食べちゃいけないものがけっこうあってストレスだったので好きなもの食べてましたよ。
あと、妊娠した周期は年末年始だったんですが、これでもか❗️ってくらいお酒飲んでました(笑)
なので、今は妊娠して未練はないです。
1番はリラックスできる環境づくりだと思ってます。とにかく、友達と旅行を計画したり、旦那さんといろいろ出掛けたりしてましたよ(*´ω`*)
-
にゃんさん
私も冷え性、貧血もちです!
葉酸サプリに鉄分が含まれてるので
だいぶ改善されているとは思いますが、、
食事は私もあまり神経質にはならないようにしています✨
妊娠すると色々制限があると思い、好きなものは食べています😊
お酒飲んでたんですね!笑
私はお酒が苦手なので、飲酒の欲は本当になくて
そこは逆によかったかなと思います✨
旅行やお出かけして
リフレッシュしたいと思います!- 3月26日
-
みもり
流産したことは貧血とか、原因に直結していたわけではありませんが、出来ることからやろうと思ってました。
実際は流産した後、凄くショックで毎日泣いてましたが、それだといつまでたってもお腹に来てくれた子が空に帰れないなと思ったので、元気になることを片っ端からやっていました。
笑えるようになって、涙が出なくなるまで時間はかかりましたが、今は流産したあの子が来てくれてよかったと思えるようになりました。
今、本当に辛いのに前を向いて頑張ろうとしているにゃんさんさんは凄いと思います。
にゃんさんさんのところにも戻って来てくれることを祈っています🤗- 3月27日
-
にゃんさん
原因はあまり分からないと言いますよね😓
でも私もできることからやりたいなと思っています。
中々体を使う仕事なので
ゆっくりも出来ないですが
できるだけ前を向きたいなと考えてます。
赤ちゃんがまたきてくれるように、体調も整えられるように頑張ります✨- 3月27日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
お気持ちお察し致します。
私も稽留流産で掻爬手術をしました。
手術後は辛くて辛くて、一人の時は
ずっと泣いてました。
仕事も二週間休みました。
2ヶ月妊活が出来なかったので、
その間、我慢していた飲酒やコーヒー、チョコレート、悪阻で食べられなかった物を食べて、家を引っ越し、
仕事を辞める事を決意しました。
すると、妊娠する事が出来ました。
ストレス発散が良かったのかもしれません。
にゃんさんの元に可愛い赤ちゃんが訪れますように。
-
にゃんさん
色々と辛い中、心機一転されたんですね。
周りにも仕事をやめて、できた!という子もたくさんいます。
やっぱりストレスが一番ですよね。。
ストレスためないようにしてみます✨
ありがとうございます!- 3月26日
![ともぶぅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともぶぅー
大変でしたね。私も繋留流産の経験があります。何度も泣きました。にゃんさんも辛かったですね💦
私もルイボスティー飲んだりお腹を冷やさないように腹巻きをしたり、靴下を履いたりしてましたよ😊もちろん葉酸を飲んだりしていました😊あと、不妊クリニックにも通い出しましたね💦あんまりストレスを抱えないようにされてくださいね^_^
にゃんさんにも必ず赤ちゃん来ますから頑張ってください。
-
にゃんさん
ともぶぅーさんも大変でしたね💦
色々なことを乗り越えて
今があるんですね✨
おめでとうございます!
ストレスが一番良くないよと
聞きます。
仕事もしているし、色々ストレスを感じることもありますが
うまく発散していきたいと思います!✨
ありがとうございます!- 3月27日
![さおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおり
私も2回流産して、そのあとフライングで検査薬を使用し化学流産で、その後無事に妊娠し、出産にしました。
私は、基礎体温をつける をやめて、自分にストレスを溜めさせないようにしました!
あと、夜に旦那とジョギングしたり体冷やさないようにしたり、、、
夏以外は常に腰にカイロを貼ってました!
あと、妊娠とか流産とか調べないように何か気をそらせることを見つけたり、美味しいもの食べたり!
ストレスが1番の大敵ですよ!
赤ちゃんいつでもお腹に来れるように、カラダ作りして待ちましょう
-
にゃんさん
二度も経験をすると
不安も倍になりますよね。
それを乗り越えて出産されたこと、本当にすごいと思います。
おめでとうございます!
カテゴリー検索ですよね💦
妊活始めてから、とても増えました💦
見なきゃいいのに、気になって。。
あまり考え過ぎず、今まで通り過ごしたいと思います😊✨
ありがとうございます!- 3月27日
![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっち
私も稽留流産、経験しました。
もう10年前になりますが、今でもあの時の事は忘れていません。
大変でしたね、辛かったですよね。
お気持ち察します。
術後のケアは、皆さんが仰ったように、体を暖める、ストレスをためない、自分の体を労るようにしてきました😊
術後二回リセットしたあと授かった息子も、もうすぐ四年生です☺
ストレスを溜めず、にゃんさんもご自愛下さい✨
-
にゃんさん
優しいお言葉、ありがとうございます!✨
大丈夫な時と、そうでない時と波がまだまだあります。気持ちも不安定で💦
温活
ストレス発散
自分の体を労る
この三点ですよね✨
ちっちさんのように、ままになれるように
頑張ってみます✨- 3月27日
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
私も2月に繋留流産でした。
葉酸サプリ、ルイボスティー、モコモコの靴下を毎日続けてます!
基礎体温測るのも良いですよ!
流産後は旦那が励ましてくれ色んなとこ所に行きました!
ずっと家にいると泣いてしまうので(・_・;)
私は流産してから毎日泣いて今でも夜泣いてしまう事があります。
一緒に乗り越えていきましょう!
-
にゃんさん
2月、本当につい最近ですね。
色々思い出させてしまったかもしれないですね。ごめんなさい。
私も生理のこともあるので
基礎体温はつけています。
やっぱり辛いですよね。
私も波があり、気持ちが不安定です。
ママリで色々な人のお話を聞きますが
ほとんどの方が流産を経験しても
妊娠、出産をされてるんだなと知りました。
次妊娠したときに、きっとすごく不安にはなると思いますが
乗り越えていきたいですね。
頑張りましょう✨- 3月27日
-
ママちゃん
謝らないでください!
流産は辛いけどママリに出会って色々な方のお話が聞けて安心できます!
流産したんだから妊娠は出来るって事がわかってマイナスしかなかった心が1つプラスに変わりました
ずっとネガティブにいてもお空に行った赤ちゃんが不安になっちゃうので徐々に前向きに行きましょう!
頑張りましょうね♪- 3月27日
-
にゃんさん
私も同じです。
色々な経験をされている方と
話せるからこそ気持ちが楽になりますよね。
私もそれは言われました。
本当にそれはそうだなと、、
しばらくお休みしないといけないのは、ちょっと焦りとかもありますが
ネガティブになりすぎず
前を向きたいと思います。
本当にありがとうございました!✨- 3月27日
-
ママちゃん
一緒に頑張っていきましょうね!
お互いまだ辛い気持もありますがちょっとずつ乗り越えてまた赤ちゃんが来てくれる事を願いましょう😄- 3月27日
-
にゃんさん
そうですね😊✨
赤ちゃんはきっとまたきてくれます😃
頑張りましょう(^^)/❤- 3月27日
にゃんさん
お返事ありがとうございます。
ぴょんさんはいま妊娠中なんですね😊✨
羨ましいです、私も赤ちゃんきてほしいなぁ✨でも3ヶ月は妊活はお休みしないとなので、我慢我慢。。
そしておめでとうございます!
流産してどのくらいで授かったんですか??
やっぱり温活が一番なんですね!
めげずに取り組んでみたいと思います!ありがとうございます。
ぴょん
温かいお言葉ありがとうございます♡
手術を受けて一回目の生理を見送ったら妊活していいと言われたので
一回目の生理後から妊活を再開しました!
再開後4ヶ月程して陽性反応が出ましたが胎嚢確認前に流れてしまい…
それから7ヶ月程して授かりました💦
約1年かかってます。
特に病院に通ったりはせずに
排卵検査薬やアプリの排卵日で
タイミングを取ってました!!
気持ちが張り詰めていると授かれないんだなーと…
気持ちを楽にしてあまり妊活を意識しないようにしたら授かることができました。
きっと、にゃんさんも授かれます!
あまり焦らずお二人のペースで妊活なさってくださいね!
にゃんさん
手術を受けられたのですね。
辛い経験を経て、今があると思うと
さらに嬉しいですよね。
おそらく不安もあるとは思いますが。。
やはり一番は気持ちですかね。
ストレスをためすぎると駄目だし、難しいですね💦
励ましの言葉、ありがとうございます!
ゆっくり前にすすみたいと思います✨