
昨日病院で切迫早産と言われました。生活が原因か心配で、旦那に怒られました。安静にしているのに動かなさが原因か不安です。
昨日お腹と背中に痛みを感じて病院に行ったところ、切迫早産と言われました😞
私は仕事をしている訳でもないし、家事も毎日してるわけでもないです。洗濯はほぼ毎日してますが掃除機は3日に1回かければいい方です💧
夜も普通に寝ているのですが、眠くてお昼頃起きるといった生活です。
旦那に動かな過ぎるから、規則正しい生活(朝ちゃんと起きる)をしないから切迫早産になったんじゃないかと怒られました…。
先生にも安静にしててねと言われるので普通に考えて動き回ったりしたらなると思っていましたが、切迫早産は動かな過ぎでなるものじゃないですよね?
旦那に一方的に怒られて自分でも分からなくなってしまいました…。
- しお(6歳)

ほーむぱい
動かなさすぎでなることは
ないと思います😅

396❤️168♥️589
逆に私は余裕こいて
動きまくってたら
切迫になり入退院
繰り返してます😥!
動いたほうがなると
思いますが体質もあると
思いますよ😅
安静にしてても30wで
出産した友達三人います😥!

アヤックマ
私も安静を言い渡されたならそんな感じの生活になりますよ。
一人目妊娠中はそうでしたし。
規則正しい生活をしないから切迫早産になったというのは関係無いと思います。

みぃ0124
切迫早産は体質もあるし、動きすぎでの切迫もありますよ!規則正しい生活してないから切迫になるなんてありません!旦那さんお腹に命が宿ってるんですよ!ゆっくりできるのは今しかないんです!そんな事言わないであげて、ちゃんと心配してあげて!

退会ユーザー
体質的な問題もあるかと、、、
誰の子を腹んでるんだよーって話ですよね

y_mama
私は専業主婦で妊娠中は眠たくてひたすら寝てました(笑)
暇な時にたくさんでかけていたら切迫になり自宅安静でしたが動くとか動かないとか関係ないと思います😭
入院になると大変なので家事は旦那さんに任せてひたすら寝てください!
おなかの赤ちゃんを守れるのはお母さんしかできないのでとにかく動かないようにしてくださいね!

ぽん
こんばんは🌙🌠
私は34wの時に切迫になり入院しました~🙇💦💦
私も仕事をしてる訳でなく、家事もサボりがちで
朝寝、昼寝などして
ゆっくり過ごしてました🙂🙂
家でゆっくり過ごしてたのに~って助産師さんに相談したら
そういうの関係なく切迫になるから、なる時はなるのよ~と言われましたよ🙌
無理せず先生の言う通り安静にして過ごせば良いと思います🙆♂️

♡♡♡
働きすぎ・動きすぎて切迫になる方もいますし
今までが運動不足すぎて少しの動きで張りやすくなる方も居ます。
元々すごく運動している方が日常生活で自然に切迫になる事は稀なので
あながちご主人が言う事も…とは思いますが今もう既に切迫診断でているのでしたら安静にすることしか出来ません。
張りがあるときに動くと陣痛に繋がって早産になってしまいます。

ののり
体質にもよりますよ😊
どんなに激しく動いてたって切迫にならない人もいます。
大事に大事にして安静に過ごしてたって切迫になる人もいます。
体質です。

510928
規則正しい生活してなくて切迫になるなら私もなってたでしょう😅
ご主人にはネットでもみてよく勉強しろってお伝えください。
私は幸い何事もなく妊婦生活を終えましたが切迫は人それぞれですよ。
体質の場合もありますし、一人目は何もなくて二人目は切迫の人もいるし、一人目は切迫で二人目は何もなかった人もいます。
しおさんに何も落ち度はありませんよ😊今は自宅で安静ですか?本当に安静にしてないと入院や早産になるのでお大事になさってください。

ちゃん
私も1人目毎日ぐーたらで過ごしていたのに切迫になりました😓
絶対安静になりました😭
でも 2人目は なりやすいから気を付けてねと言われたものの上の子も居てそんなこと言ってられずでしたが今回は切迫にもならずでした(笑)
動かないからなる訳でもないし 何よりお腹の子優先でいいと思います!

ラムネくん
旦那さん。。。。私が怒ります!!
適当な考えで怒ってほしくないですね。
旦那さん勉強不足です。
動かなかったからということではありませんので、今は安静にしてくださいね!
元気な赤ちゃんが生まれますように!

ぽっちゃまん★
体質もあると思います😢
すごく気を付けていても友だちはなりました…
規則正しい生活は関係ないと思います!
ゆっくりできるのは今だけなので出産前の今こそゆっくりしてください😊
コメント