※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そると
子育て・グッズ

2ヶ月の男の子が3日間うんちが出ていない。母乳とミルクを飲まず、便秘か母乳不足か悩んでいる。元気そうだが、どうしたらいいかわからない。

はじめまして!もうすぐ2ヶ月になる男の子を育ててます!
便秘について質問いたします。
うんちのペースは1.2日に一回出ていたんですが、3日間でていません。
混合で育ててるのですが、今日はおっぱい飲見終わった後寝てしまい、ミルクを飲みません。
いつもは100くらい飲むのですが、、、。

これは、うんちがたまってのみが悪いのでしょうか?
それとも母乳が足りているのでしょうか、、、?
一応浣腸?もしてして見ましたが、やり方が下手なのか出てこなかったです。

とくに機嫌が悪い様子もなく、元気です。

コメント

deleted user

うちの息子も混合で急にうんちでなくなり、綿棒でだしてます。
綿棒の方が癖にならないみたいですよ!

母乳はどれくらい出ているのでしょうか??
私は60から80母乳がでるので朝と昼は頻回寝る前のみミルク60足していて、体重は一日41くらい増えているので母乳が足りていないとかではなく。。
体質と言われました。

ウンチが溜まってると、んーんーって唸りませんか?機嫌が悪いとかは個人差があるそうですが、大人でもうんちたまると苦しくて仕方ないですよね。

浣腸じゃなく、綿棒してあげたほうがいいですよ!

  • そると

    そると

    お返事ありがとうございます!
    綿棒浣腸しました!
    赤ちゃんも泣いてしまうし、怖くてなかなかうまくできないですね😢

    母乳は50ほど出ていて、ミルクはその時によるんですが一日5回80くらい飲んでます。

    飲んだ後に結構唸ってるので、様子見て出なかったらまた、綿棒してみます!ありがとうございます!

    • 3月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    結構ワセリンとかベビーオイルつけて、ワタの部分いれたら肛門が開くくらいクリクリ、のの字をかくようにやるとすんなり出ますよ!

    オイルがついていれば肛門が傷つくこともないそうです!

    • 3月27日
  • そると

    そると

    今朝、授乳後にうんちくんが出てきました!親切にありがとうございます!

    また便秘になってしまった時に、今度は落ち着いてできるようにします!

    • 3月27日
くりゅ

まるでうちと一緒です。
うちも混合で4日でない事が続いてます。
一昨日綿棒浣腸しましたがダメでした。今日も4日目なので機嫌がいい時に2〜3分うつ伏せを何回かさせてたら出ました!

うちは1日100mlを2回飲ませてます。母乳の量わからないですよねー。
たまにイオンなどの赤ちゃん休憩室にある体重計で測って授乳してまた測ってどれくらい出てるのかやってます。

  • そると

    そると

    お返事ありがとうございます!
    同じですね!うつ伏せがいいんですね!明日機嫌がいい時にやってます。

    結構飲みがいいので、どのくらいあげるのが適量なのか分かりにくいですよね、、、。

    • 3月26日
deleted user

2ヶ月頃は便秘になりやすいって産院で言われてました😳
うちは4ヶ月の頃初めて便秘になり、4日間出ませんでした💧砂糖水や白湯を飲ませたり、綿棒浣腸したり、お腹を軽くマッサージしたりしましたがそれでもダメだったので、私もイチジク浣腸に頼りました😅
溜めると固くなってしまうので、4日以上出なかったら再度浣腸試してみても良いかと思います!
若しくは病院に相談して病院で浣腸してもらうのも安心ですね✨

  • そると

    そると

    お返事をありがとうございます!

    2ヶ月は便秘になりやすいんですね!知らなかったです!
    私もマッサージとかしてるんですけどなかなかでないですねー笑

    明日出なかったら、病院で浣腸してもらおうかと思います!ありがとうございます!

    • 3月26日