
保育園入園時期についての意見や経験を聞きたいです。居住地は保育園が多いため、心配はしていません。
皆さん、保育園には何歳何ヵ月で入園した・入園希望ですか?😣💦
仕事との兼ね合いのため、生後半年または1歳半のどちらかで入園予定です。
0歳のほうが受かりやすいし、保育園に抵抗なく慣れてくれるという「0歳から派」と、0歳から保育園なんて可哀想!しかも0歳児保育高額だしーという「1歳半から派」の両方の意見を聞きます。
ちなみに、居住地域は認可外も含めれば
保育園自体は多いほうなので、どこにも入れないかもという心配はそれほど強くしてません。甘いかもですが・・・。
○歳から入園したけど、こうしたら良かった・・・というご意見もいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたしますm(__)m
- スライム(6歳)

はじめてのママリン
うちは0歳からはいってます。10ヶ月の時です。待機児童が多いところなので仕方なく😅でも、一歳半あたりの毎日構って構って、あれ触りたいこれ触りたい!っていう時期に保育園に預けて少し離れられたのは私的には助かりました。仕事で育児のリフレッシュができました。
うちの市は0歳も一歳も保育料は変わらないので金額では悩みませんでした。
初めての育児でわからないことも多い中、相談できる場所があるのはとても助かりました😃
コメント