
コメント

退会ユーザー
貯金はないですか??
仕方ないので五月は貯金を切り崩して生活するしかないのでは…と思いますが…!

かな
収入見込みがあるなら、節約しながらカード払いですかね…?
なんとかなると思いますが、結構不安ですよね。。。なんとかなりますように!
-
きい
カード生活、なんとかなりますか?
6月になれば5月働いた分プラスほんの少しボーナスがでるのでそれをあてればなんとかなりますかね…- 3月26日
-
かな
一応びくびくしながら、計算しながらであれば、カード生活で問題ないような気がします!
念のため、引き落とし日の確認や入金の時期を確認して、計画をねれば平常の月のように生活できるんじゃないですかね?(>_<)- 3月26日

Funaverine
会社の人事総務担当に融通のきく人がいれば、復職日?またはお子様の誕生日の翌日までの育休給付金手配を急かすことは可能でしょうか??
4月22日まで休んだ記録(勤務シートなどの勤怠の記録)があれば、育休給付金申請を早急に手配し、滞りがなければ5月にその分の育休給付金を支給されるかと思います(私が一般企業のその担当者なので、きい様のお勤め先で可能かどうか判り兼ねますが、ご参考まで!)
-
きい
もともと4月6日生まれなので、手当の給期間が誕生日の前日までなんですよね…庶務に確認はしました😭😭😭
4月生まれってこんな弊害があったとは…5月生まれならこんなことにならなかったのに…- 3月26日

こしま
子ども手当はありませんか??
-
きい
子ども手当てって6月支給でしたっけ?保育料にあてたいので、残ってたら拝借しようと思います…
- 3月27日
きい
貯金はもうつきました…😱家の貯金はこどもが生まれてからほとんどできてなくて、自分の貯金ももう、ないです😱😱