コメント
ロー
出生体重にもよりますが完母なら体重気にしなくていいと思います!✨
うちは3182gで産まれて、完ミで2ヶ月の時は5キロくらいでした!
🐰
うちの子もそのくらいでした!
3ヶ月まで10日ほどありますが
7キロ目前です😂
-
ぽん
そおなんですね✨
安心しました😂- 3月26日
ぴっぴ
ちょっと大きめとは思いますが、ぎりぎり平均値内なので大丈夫だと思います😊
母乳はどれだけ飲んでも大丈夫ですよ✨
-
ぽん
安心しました😊
1ヶ月検診以来
体重も母乳飲む量も
計ってなかったので
一気に増えてて少しビックリでした笑- 3月26日
ゆーだ
ウチも2ヶ月で6500gありましたよー!
母乳なら飲みたいだけ飲ませていいって言いますし😄
-
ぽん
一緒だと安心します😂
今は何キロありますか?- 3月26日
-
ゆーだ
5ヶ月で8㎏こえて、それから体重増加がゆるやかになりました。今は9.2㎏くらいで最近よく動きます😄
- 3月26日
-
ぽん
そおなんですね👏😊
新米ママなんで、
周りと違うと心配になってしまってたけど
大きめの赤ちゃんが結構いて
安心しました❤- 3月26日
なぁなぁ
大きめですが母乳だし気にしなくていいと思いますよ(*´꒳`*)
息子は3475で初日から規定量以上のんで助産師さんびっくりしてました。
1ヶ月検診は完母で5キロくらいで先生は順調だからたくさん飲ませてあげてって言ってました。
大きいぶんよく飲むのかな?🤔
数日前に8キロ突入しましたが80で10ヶ月のお友達と服のサイズ一緒です笑
なんなら近いうち90買わなきゃないくらいです。
大きいぶん育児 楽に感じませんか?
体がっしりしてるから首も座ってるっぽいみたいな😳
-
なぁなぁ
数日前に4ヶ月なりました。
- 3月26日
-
ぽん
やっぱ最初から大きいと
飲む量多いんですかね😂
飲み過ぎかな?と思ってたので
安心しました!
体はがっしりですね✨
でも、重くて抱っこが大変ですよね笑- 3月26日
-
なぁなぁ
母乳に飲み過ぎはないって言われて私も安心しました。
しかし どこへ行っても息子より小さい子ばっかりで大きい子がいると安心します😂
抱っこは大変です💦
早く歩いてほしい笑- 3月26日
-
ぽん
欲しがるだけ飲ませます😊✴
そおなんですよね!笑
私も1ヶ月検診で
周りがめちゃくちゃ小さくて
うちの子でかっ!って思いました笑
本当、歩けるようになったら
お出かけが楽になりますね😂- 3月26日
-
なぁなぁ
行くとこ行くとこで大きいねって声かけられますよね笑
ほんとそう!
今から歩くの楽しみです😂
お互いどんどんでかくなる息子の抱っこファイトでーす❣️笑- 3月26日
-
ぽん
そおそお!笑
今日も、大きいねって言われました笑
腰と腕痛めないように
気を付けてがんばりましょ😂❤- 3月27日
ぽん
産まれた時が
3968gでした!
完母です✨
あまり気にしなくても大丈夫なんですね😊
ロー
約4キロで産まれてて、1ヶ月1キロくらいが目安なので6キロでも大丈夫ですよ😊
ぽん
安心しました❤
ありがとうございます😊✨