※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mammam
家事・料理

同居してるかた!同居というなの、生活部屋を共有してる方です!キッチン…

同居してるかた!
同居というなの、生活部屋を共有してる方です!
キッチンがひとつの場合。

光熱費、食費
それぞれどのように管理していますか?

コメント

Mizuki.

光熱費は義理親で
食費は若夫婦負担です。

うちの場合は義両親、義祖母、義弟の計6人家族なので、、。

  • Y⠒̫⃝♡*

    Y⠒̫⃝♡*

    我が家は同居で8人家族ですが、光熱費・食費・家賃として月8万支払ってますが、5月からは保育所に入り義母の仕事時間を1時間減らして送り迎えしてもらうので月12万支払います💦
    そうやって支払ってますが、晩御飯の材料とかは焼肉とかお金がかかるのは折半にしてそれ以外は自分が買ってきた材料とかは請求しません🙁

    • 3月26日
  • Mizuki.

    Mizuki.

    あ、あとうちは別に義理親に3万、ボーナス時は5万渡していて、外食は旦那が全て払っています!
    うちも家賃、光熱費込みの金額です。

    今から無理して払うといざ自分たちの代になったときの支払いが大変になってしまうと思うので今は存分に甘えさせてもらってます😂

    • 3月26日
  • mammam

    mammam

    外食も支払ったり別にも支払ったりすごいです😭

    • 3月26日
  • mammam

    mammam

    保育園かぁ。。
    そこもお金発生すると大変ですね!😭

    • 3月26日
Y⠒̫⃝♡*

回答する所まちがってしまいました💦

ma--

我が家は義母のみなので参考にならないなもですが、、、
全て折半してます。
義母が物凄く損をしていますが、それでも折半にしてくれています。
参考までに^ ^

  • mammam

    mammam

    やっぱり切迫ですね!

    • 3月26日
❤チビママ❤

光熱費、食費合わせて月4万です☺
娘は白ご飯しか食べないし、私も基本少食なので^^;
ちなみに義両親、義弟二人と住んでます。

  • mammam

    mammam

    そうなんですね!

    4万円は安くてすごいです(´ . .̫ . `)

    • 3月26日
  • ❤チビママ❤

    ❤チビママ❤

    週5日食事作ってて洗い物や掃除も毎日してるので旦那からしたら高い方だと言ってました😅
    家賃は持ち家なので払わなくていいので助かってます☺

    • 3月27日
うーたんまん

光熱費、食費合わせて4万です(^ ^)
食事、掃除は私なので4万で安いとは思いません😅
引っ越してきてから一度も義母の料理を食べたことないですし、里帰りから帰ってきた初日の昼から作らされてます😅

  • mammam

    mammam

    それは大変ですね!
    お仕事はされてますか??(´ . .̫ . `)

    • 3月26日