
コメント

(•ө•)
三次住みです\( ˙▿˙ )妊婦ではないですけど、、💦

ひとみ
三次に住んでいて三次で出産しました。
-
しき
今も三次市に住まわれてるんですか?
- 3月29日
-
ひとみ
今も住んでますよ🎵
- 3月29日
-
しき
三次で出産だと中央ですよね?
- 3月30日
-
ひとみ
中央病院でしか産めないですね~
- 3月30日
-
しき
出産できる病院が少なすぎますよね💦
中央以外となるとおおはたぐらいですし…- 3月30日
-
ひとみ
そこもあるしー吉田では産むことはできないのかなぁー?
- 3月30日
-
しき
吉田はおおはただけだったと思います💦
- 3月30日
-
ひとみ
デモ中央で産む人多いかも
- 3月30日
-
しき
そうなんですね!
- 3月30日

しき
電話番号を登録し忘れてて、
突然知らない番号から何回も着信あってかけ直したら、健康推進課ですって😂
母子手帳交付した妊婦全員に電話されてるんですね😅
そんなに電話かかってきたんですか??
良いような、悪いような…😅
ワンピースが楽ですよね〜😊
8月予定日なんで、これからの暑くなる時期はレギンスにワンピースとなになりそうです😂
パパママ教室は三次市のですよね?
意外と人気らしく、すぐにいっぱいになるみたいですね😳
行けれたら行ってみる予定ではいます❣️
赤ちゃん本舗とかでもパパママ教室みたいなのがあるみたいなんですが、平日しかやってなくて、1人で行くのもな〜と思ってみたり😥

(•ө•)
知らない番号ってビックリしますよね😂🙄
月1とかで電話📞ありました、、ちょっと面倒くさかったです😂笑
ワンピース楽チンでした✨8月が予定日なんですね🌻私も夏はワンピースとカーディガンで過ごしてたー!検診もワンピースなら楽だったし✨
予約したのは三次のでした!そんな人気なんですね!もったいないことしたな😂
アカチャンホンポでも教室あるんですね?!休日もあればいいのに🙄
-
しき
お腹大きくなってきて、楽チンな格好を好んでしまってます😂
腹帯ってされてました?
さらしタイプの腹帯してワンピースだと崩れた時が恥ずかしいですよね🤦♀️
母子手帳交付した時に、対応してくれた方が、
結構人気ですぐにいっぱいになるんですよ〜って教えてくれました🌟
旦那が土日休みなんで、平日だとちょっと心細いですよね😅- 3月30日
-
(•ө•)
腹帯してました😊ないとしんどかったです💦昼間はガードルタイプで、寝るときは腹巻タイプ使ってました✨週数が進むとさらしタイプが楽でしたね(^^)
崩れるの考えたらお出かけ時は腹巻タイプが便利でしたよ✨
旦那さん土日休みなんですね🙂
運転も疲れるし心細いですね💦- 3月30日
-
しき
腹巻タイプとか手軽なんで楽そうですよね😊
私、腰痛持ちなので、産前産後で使える骨盤ベルトとさらしのみ買ったんですよ😅
さらしはお腹の大きさ気にせず使えるんでいいかなと思ってたんですが、夏は地獄のように暑そうですよね💦
冷え性なのに、夏の暑さが苦手なので困りました😂
近場の運転はいいんですけど、遠出となると運転するのがしんどくなってきました🤦♀️- 3月30日
-
(•ө•)
腹巻タイプ楽でした✨でも腰痛持ちの人には物足りないかも💦
さらしはしっかり巻けば支えてくれますもんね😊夏は暑かったですね!でもエアコンで冷えたらダメだと思って腹帯はしてました✨
暑いしんどいですよね😵しかも妊婦さんだと余計に暑く感じてたかも💦
私も暑いの苦手で妊娠中脱水症なっちゃいました、、( ; ; )
遠出の運転はしんどいですよね(^^)行きだけならいいけど、、とかそんな感じでしたよ(^^)- 3月30日
-
しき
お腹の冷え対策で腹巻なら手軽ですね😊
私の巻き方がいけないのか、いつもズレてしまってるんですよね💦
病院で教えて貰った時はまったくズレなかったのに😭
熱中症はしんどいですね💦
私毎年、熱中症になってるので、今年こそならないようしなきゃ😥
ご飯食べれなくても水分だけはしっかり取っとかなきゃとトイレ近くても気にせず取るようにしてます😂- 3月30日
-
(•ө•)
自分で巻くの難しいですよね💦
私は旦那に巻くの手伝ってもらってました😂🙄
毎年熱中症なってるなら気をつけないと!ですね💦 トイレ近くなるの面倒じゃけど水分はしっかり取らないとですね(^^)- 3月30日
-
しき
自分一人でなんとか、巻いてます😂
だからズレちゃうのかもしれないですね🤦♀️💦
出かけてる時にしょっちゅうトイレに、行きたくなると面倒くさっっ!てなりますけどね😅
トイレの場所を把握しとかなきゃ大変です(笑)- 3月30日
-
(•ө•)
そうかもですね💦あと、お腹が大きくなってけば巻きやすくなってった気がしますよ(^^)✨
出かけてる時は面倒ですね😂それでなくても後期は頻尿に悩まされるのに😂🙄- 3月31日

ゆっぴー
私も三次市で妊娠出産経験しました!
-
しき
お返事ありがとうございます♡
今も三次市に住んでおられるんですか?- 3月30日
-
ゆっぴー
今も三次に住んでいますよー!!生まれなどはこっちじゃないですが!- 3月30日
-
しき
ご結婚とかで三次市に来られたんですね😊
中央では普通分娩でした?- 3月30日
-
ゆっぴー
そーです!
中央での普通分娩でした!あ、でも促進剤は使ってます!- 3月30日
-
しき
ちなみにどのぐらいの支払いされました??
- 3月30日
-
ゆっぴー
促進剤を4時間ほど使ったのと、私は個室を希望したので、部屋代もあって一時金だけでは足りませんでした!確か手出しが60000円とかだったかな??土曜の夕方出産なのでおそらく加算料金はないです!夜中になってたらもっと高かったかも( ̄▽ ̄;)- 3月30日
-
しき
普通分娩でも土日や、夜中だったりすると高くなっちゃうんですね💦
参考になります🙏🏻- 3月30日
-
ゆっぴー
普通に病院に深夜にかかるのと同じ感じで加算があります( ̄▽ ̄;)昼間ならいいけどこればかりは赤ちゃんのタイミングですもんね(。>д<)- 3月30日
-
しき
ちなみに中央って無痛分娩ってあるんですかね?
普通か、無痛、帝王切開で変わってきますもんね💦
こればかり、その時にならないと分からないですしね…- 3月30日
-
ゆっぴー
無痛分娩あるかどうかは聞いたことないです!!ですが、イメージだとない…かな?無痛分娩するにはいろいろと必要でしょうし、総合病院といえどもそう大きくはないのでやってない可能性のほうが高い気がします!- 3月30日
-
しき
市内とかの大きい病院じゃないと無痛分娩はないんでしょうね💦
- 3月30日
しき
お返事ありがとうございます♡
出産は三次でされましたか?
(•ө•)
三次中央病院で産みましたよ(^^)
しき
中央での出産は普通分娩でした?
ちなみに費用ってどのぐらい支払いさました?
(•ө•)
予定帝王切開でした^^;
費用は大体35万くらいで一時金で払えましたよ!
普通分娩の方はちょっとわからないです^^;ごめんなさい。
しき
双子さんの帝王切開でその金額だったんですか?
(•ө•)
双子でこれでしたよ〜、私は双子だったので個室希望してこの金額なので、大部屋だったらもっと安いと思います。帝王切開は保険が利くから普通分娩より安いらしいです。
しき
そうなんですね😳
旦那の職場が吉田のおおはたに近いので、おおはたにと思ってのですが、
お金の事を考えると中央がいいのかなと思ってたりして悩んでました💦
帝王切開は予定帝王切開だったんですか?
緊急帝王切開だとまた違ってくるんですかね?
(•ө•)
おおはたってエステとかあるとこですよね✨個人病院だとちょっとお高めなんですかね?!その分サービスもいいんでしようけど✨✨
ちなみに中央病院のご飯は微妙な感じでした^^;
私は予定でしたよ(^^)緊急だと金額高くなると思います!友達が緊急帝王切開で一時金で払えなかったって言ってたんで!
しき
おおはたはエステもあるし、ご飯も美味しいらしく、大部屋はなく個室だけみたいです🤔
個室なのに、授乳や食事は他のママさんや妊婦さんと一緒らしいです😅
普通分娩でもプラスで支払いするみたいなので、もしも、帝王切開になったら恐ろしい事になりそうですよね😱
(•ө•)
ご飯美味しいのと個室は魅力的かも✨✨大部屋って結構気を使ったりするから、、
授乳、食事はみんなでなんですね🙄
退院してからの大変さを考えたら、出産時くらい贅沢しても良かったなって感じです✨今思えばですけど😧💦
しき
出産してから入院中はご飯ってまもとに食べられました??
体力の消費や痛みとかで食べられないんじゃないかと…😥
贅沢をとるか、費用を抑える方を取るか…
もしも、出産中になにかあったら大きな病院の方が安心ってのもありますしね🤔
(•ө•)
後陣痛と傷の痛みがしんどかったですけど2日目からご飯まともに取れてました!3時間毎の授乳でほぼ起きてたからか逆にお腹すいて仕方なかったので旦那にコンビニ弁当買って来てもらってましたよ💦
悩みどころですよね😧
妊娠中は無事産むことが出来るか不安で仕方なったから、大きい病院が良いって思ってたけど、産まれてみたら贅沢したかったなぁ✨って思っちゃいます!
しき
授乳するとお腹かなり空くって聞きます😳
出産までに胸のマッサージとかされてました?
(•ө•)
そうですね🙄かなり空きます🍙
マッサージしてないです💦切迫だったからマッサージしたら張りがひどくて、、 でも出産後に助産師さんが乳でやすいようにマッサージしてくれましたよ😊
しき
マッサージするとお腹が張ったりしますもんね💦
助産師さんのマッサージで母乳出るとさすがだなって感じそうです❣️
胸が大きすぎると出にくいって聞いた事あるし、ちゃんと母乳が出てくれるといいんですが😥
(•ө•)
初めのうちはマッサージしてもらわないと、岩みたいでした💦
どうなんだろう?でもいっぱい吸わせたら出るようになるからって言われてひたすら吸わせてたかも、、😂
しき
マッサージしないとカチカチになっちゃうんですね💦
乳腺炎とかなるとかなり辛そうですもんね😭
出なくても吸わせる事って大切なんですね🤔
勉強なります❣️
(•ө•)
乳腺炎しんどいらしいですね😢私はならんなったけど、心配だったから産後は何回か母乳外来行ってました😊
心配事多くて妊娠中も出産後も何度も病院に電話したり受診してました💦
しき
中央は母乳外来があるんですか?
ちなみに検診も中央だったんですか?
初めての妊娠に出産に、母親にとなると心配事も、不安な事もたくさん出てきますもんね💦
ベビー用品とかってどちらで購入されてました?
今では西松屋が出来てますが、品揃えが微妙な感じがしまして😅
(•ө•)
中央、母乳外来ありますよ🤱1回1500円だったかな?!
検診は谷岡だったんですけど、14wで切迫なってからは中央に変わりました😢
ベビー用品は元気なうちに市内まで行きました!あとはネットかな(^^)
西松屋ベビー用品は微妙ですよね😧キッズの服は多い気がするけど、、
でも西松屋が1番安い気がします😂🙄
しき
母乳外来って予約なくても行けれるんですか?
ちなみにどんな事してもらえるんですか?
検診、谷岡だったんですね!
私も今まさに谷岡なんです😊
先生はどちらでした??
やぱ市内の方が種類豊富な感じしますよね❣️
西松屋、ベビザラス、赤ちゃん本舗へ行ったんですが、赤ちゃん本舗(緑井)が種類豊富な気がしました❣️
値段の安さは西松屋ですね🌟
性別が分かってからベビー用品揃え始められました?
(•ө•)
母乳外来、予約要ります!
私は赤ちゃんの体重増加みたり、マッサージしてもらいましたよ✨母乳の悩みだけじゃなくて他の気になることは聞いてました😂
谷岡で検診なんですね!!先生は女の先生でした😊結構好きでした😂
でも産科は男の先生の方が良いって聞いたことあります。みてもらったことないけど、、
アカチャンホンポ行ったことないんですけど、種類豊富なんですね❤️❤️ベビー用品って可愛くていろいろ迷っちゃいますよね(^^)
一応確定じゃないけど女の子かなぁ❓って感じの時から揃え始めましたよ✨
しきさんとこはもう性別分かってるんですか❓
しき
出産が出来る病院は、母乳外来があるんですかね?
もしも、おおはたで産んだ場合、中央でも可能なんだろうか?🤔
谷岡ではずっと男の先生なんです😂
旦那曰く、初めて見た時『気持ちわるい…』って言ってましたが😂
行ってない時もありましたが、かれこれ10年以上の付き合いです😅
男の先生の方がいいんですか?😳
女の先生の方が理解とか分かってくれる事とか多そうな感じしますけど🤔
赤ちゃん本舗は緑井のか、アルパークだけになるのか?
赤ちゃん本舗って名前だけ、ホント妊婦さん用品もベビー用品も品揃えいいなって感じました❣️
まだ性別確定してないんですよ⤵︎⤵︎
周りは女の子じゃない?って言われるんで、女の子なのかなって勝手に思ってます😂
10日に検診なので、次こそ分かるかな〜って楽しみにはしてます🤰
(•ө•)
助産師さんがいたらあるんじゃないですかね?! たぶん中央でも対応してくれるんじゃないでしょうか?
三次市の健康推進課?でも母乳相談出来るらしいですよ(^^)
男の先生なんですね🙂旦那さんの感想😂😂
長い付き合いなんですね🙂
男の先生の方がって噂ですが、聞いたことあるます^ ^まあお医者さんとの相性もありますよね✨
ベビー用品だけじゃなくて妊婦用品もたくさんあるのっていいですね(^^)❤️可愛いマタニティ服って三次じゃ売ってなくて何着ればいいんって感じでした💦
10日の検診楽しみですね(^^)✨どっちかな〜?!
しき
健康推進課でも相談出来るんですね🤔
母子手帳交付して1度だけ、出産前にお伺いしてもよろしいですか?みたいな電話があって、突然だったのでビックリした覚えがあります😂
谷岡の男の先生はいつもニコニコしてるから、余計に旦那なそう思ったのかもしれません😂😂
お腹が大きくなると、履けるボトムスとかがなくなるので、すぐに買いましたよ🌟
トップスはどうにでもなるかなと思って😂
妊婦になるとそれほどおしゃれ出来ないし、マタニティ服買っても着る期間短いから買うのに躊躇してしまって、何を着ようってなりますよね💦
そういえば、パパママ教室みたいなのには行かれました?
(•ө•)
でも病院の方が信用出来るかもです😂
私も突然電話あってビックリしました❗️笑 その後も双子だったからか何回も電話来てました、、☎︎😂
いつもニコニコの先生なんですね😂
女の先生はサバサバって感じのイメージです😊
確かに!困るのはボトムスだけですよね💦私は結局ユニクロのワンピースばっかり着てました(^^)✨
パパママ教室、、予約はしたけど、急に入院になったから行けなかったです💦ちょっと行ってみたかったけど、、
しき
電話番号を登録し忘れてて、
突然知らない番号から何度も着信あってかけ直したら、健康推進課ですって😂
母子手帳交付した妊婦全員に電話されてるんですね😁
双子ちゃんだとそんなに電話あるんですか?
良いような、悪いような…😅
ワンピースが楽ちんですよね😊
私8月予定日なんで、これからの暑くなる時期はレギンスにワンピースとかになりそうです😂
パパママ教室って三次市のですよね?
意外と人気らしく、すぐにいっぱいになるみたいですね😳行けれたら行ってみる予定ではいます😊
赤ちゃん本舗でもパパママ教室やってるみたいで、行ってみようかなぁと思ったんですが、平日しかやってなくて、1人で行くのもと悩んでます😥