
コメント

ストライプ
再度必要なので、私は去年の10月に保育園申し込みしましたが、この四月にも再度保育園申し込みして、待機児童の証明書もらって給付金貰い続けてます!
ストライプ
再度必要なので、私は去年の10月に保育園申し込みしましたが、この四月にも再度保育園申し込みして、待機児童の証明書もらって給付金貰い続けてます!
「育休」に関する質問
お盆休みについて 上の子を今保育園に通わせて下の子の育休中です。 夫はお盆休みが無い会社で基本金土以外は祝日も仕事です。 両家実家は飛行機の距離でお盆中は帰省の予定はありません。 先日保育園からお盆期間中の登…
育休に入った夫 昼ごはん作り始めたはいいが、自分の分だけ。笑 えええー? 私いつもお前の分も作ってんのに。 で、YouTube見ながら「なんか食べなよ赤ちゃんに悪いよ」 お前の風俗通いで食欲湧かないんじゃぼけ
うちは定額減税不足分の支給に該当しますか?? ○住宅ローン支払っています🏠 ○子供は18歳以下3人👦 私が育休所得、旦那が無職になったりなどで 令和6年度は非課税世帯でした。 本年度は非課税ではありません💦
お金・保険人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます!
やはり必要なのですね‼️
1歳半で再度申し込みをしようと思います🙆
ありがとうございました!