
コメント

Rin mama
A型はそこまで背もたれの角度がなく、イスに座るという感覚よりも寝そべる感覚で、本人が嫌がって起きるようになり、あまり乗ってくれなくなったので、試しにB型に変えてみたところ、前のめりですが乗ってくれるようになったので、そのままB型使ってます( ¨̮ )︎︎❤︎︎
きっと周りの風景も見たかったのかな、と思っています。
乗らなくなったA型は綺麗に拭いたりして、ゴミ袋を被せてしまってます。
また次の子が出来たら乗ると思うので❣️
Rin mama
A型はそこまで背もたれの角度がなく、イスに座るという感覚よりも寝そべる感覚で、本人が嫌がって起きるようになり、あまり乗ってくれなくなったので、試しにB型に変えてみたところ、前のめりですが乗ってくれるようになったので、そのままB型使ってます( ¨̮ )︎︎❤︎︎
きっと周りの風景も見たかったのかな、と思っています。
乗らなくなったA型は綺麗に拭いたりして、ゴミ袋を被せてしまってます。
また次の子が出来たら乗ると思うので❣️
「ベビーカー」に関する質問
実家ケチくさい。 出産祝い何が欲しい?と言われたので5000円のものを2つLINEで送ったら、どっちにするの?って。 他の家はチャイルドシートとかベビーカーとか買ってもらってんのにな。 それとなく以前おねだりしたけど…
現在生後1か月のこどもがいるんですが、 ベビーカーを6か月からのを買おうかと思って、 今は持っていません。 お出かけするようになったらやはり 6か月までも、ベビーカーあったほうがいいでしょうか? 抱っこ紐で十分で…
関西万博について。 最近万博に行かれた方混雑具合など教えてください😊 6月に1度行ったんですが、あまりにもベビーカーが優先されてましたが、今は並び方など変わったのでしょうか🤔 今回下の子を初めて連れて行くのでベ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みゅー
次のお子さんの計画があるならいいですよね!
やっぱりA型が嫌がるようならB型なんですね!
雪の時期には乗せられなかったのでそろそろ乗せてみて嫌がるようだったらシフトチェンジしようと思います!