
コメント

k-mama
お願いしてもいいと思います!
私も義両親を誘って行きましたが、喜んでもらえましたよ✨

退会ユーザー
あたしは義両親の方から誘われていきました!全然お願いしてもいいと思いますよ✨
-
きらり
わぁーっ♡義両親からのお誘いだったなんて羨ましいです!
来てくださるといいなぁ。
ありがとうございます😊- 3月26日

まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
いいと思います!^ ^
私の義両親は遠方なので
一緒には行けませんでした(´・ω・`)
上の子の時は私の母と夫婦、
下の子は私達家族だけで行きましたが
水天宮で写真撮って送ったりして
義両親は腹帯など送ってくれました!
義両親もきっと嬉しいと思いますよ!
-
きらり
ありがとうございます😊
義両親は同じ市内なので、来てくださるといいなぁ。
あとは写真ですね!
参考になりました♡- 3月26日
-
まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
写真はいい思い出になりましたっ!
私は水天宮行ったので、帰りに
スカイツリーによって、記念に
似顔絵も描いてもらっちゃいました!笑
クリスマスイブだったのもあって🤣- 3月26日
-
きらり
似顔絵‼︎いいですねー✨
私たちも、2人だけの似顔絵→子どもを迎えての似顔絵…と増やしたいね、と話していながら、なかなかそういった機会がなく💦
せっかくなので写真は残しておこうと思います📷- 3月26日

★Mika★
私は、両家で行きましたよ😃
全然お願いしてもいいと思いますよ(^o^)/
そのあとみんなで食事しました🍴
-
きらり
ありがとうございます😊
一応、私たちも食事を予定しているので、そのようにできればと思っています。
両家が顔を合わせるのは結婚式以来なので、なんだか緊張します💦- 3月26日

コロン
私は旦那と二人で旦那の休みの日に行きました。
行った後に両親に報告しました。
自分の親に言ったら義理の両親も誘わなきゃならないし、少し距離があったので、スケジュール合わせるのも大変かなと思って。
お宮参りの人は大人数が多かったけど、安産祈願は夫婦二人が多かったですよ。東京の水天宮に行きました。
-
きらり
そうなんですね。
確かにスケジュールを合わせるのは大変ですよね…
何とかお願いしてみます!
ありがとうございます😊- 3月26日
-
コロン
なかなかお互いの両親が合う機会も少なく限られますからね。
気をつけて行ってきて下さいね。- 3月26日
-
きらり
ありがとうございます😊
色々な意味で緊張しますが、義両親にも来ていただいて、いい思い出にしたいです。- 3月26日
きらり
そうですよね!
主人も誘っていいよ、と言ってくれるのですが、ちょうどGW中にあたるので、悩んでしまいました。
ありがとうございます😊
週末に会うので、お願いしたみようと思います。
私が直接お誘いというかお願いしてみた方がいいでしょうか?
k-mama
友人から聞いた話だと、夫から誘うとお嫁さんに遠慮して断る義両親もいらっしゃるようなので😅
日程のことも含めてきらりさんからお誘いしたら、きっと義両親も遠慮したり要らない気を遣わないかと思います!
赤ちゃん楽しみですね✨
お気をつけて行ってきてくださいね🎵
きらり
そうなんですね‼︎
じゃあ、ご友人の経験を踏まえて、私からお願いしてみます😊
緊張するなぁー💦
はい、赤ちゃん楽しみです♡なかなか授からなかったので、今は毎日毎日がこれまで以上に幸せです😆
アドバイスありがとうございました✨