
離乳食や卒乳についての質問です。子供が食べる量やおっぱいの必要性について相談しています。フォローアップミルクが必要かどうかも気になっているようです。
卒乳についてです。
皆さん1回の離乳食でどれくらいの量食べれていたら
卒乳されましたか?
今、うちの子は3回食で1回に200〜250g食べています。完母なのですがまだおっぱいは必要ですかね?
うちの子は小さめなのでグラフ枠外なのですが、
そこそこの量を食べているからか眠い時以外
おっぱいは欲しがりません。
なので1日3回は意識的に飲ませているんですが、
離乳食ではまだ栄養足りてないですかね?
ちなみに普通のミルクは完母だったため飲みません😭
フォローアップミルクは必要ですか?
よろしくお願いします😣
- はじめてのママリ🔰
コメント

れいな
歌の子は7ヶ月半で卒乳しました!
離乳食もその時から3回食にしてます!
すごいよく食べるしおっぱい欲しがらないし…だったので保健師さんとかかりつけの小児科さんと相談して卒乳しました!
私も完母で哺乳瓶拒否、ミルク拒否でした😅
離乳食で栄養取れてるからフォローアップミルクはいらないかな〜って言われたのであげてません

もこもこもこな
うちの次男も同じかそれ以上食べていて、私があげようとしない限りおっぱいを欲しがらない子でした。
私が寂しくて1歳前日まで飲ませてましたが、10ヶ月で卒乳は余裕で可能でした(笑)
私は自分の離乳食ではちゃんと栄養が摂れているか心配もあり、牛乳を使う離乳食の時は牛乳のかわりにフォローアップミルクを使って作ってました!
それで鉄分は大丈夫的な(笑)!
ミルクは飲みませんが、料理に使えば食べてくれるので★
その量を食べていれば、おっぱいやめてもいい感じがします!
これから暑くなるので、水分不足にだけ気をつけてあげればいいかと思います♡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💓
そうなんです、わたしも寂しいんです😂(笑)
なるほど!うちももらってあるミルクが余ってるので離乳食に使うと普通に食べてくれてるのでいけそうです!ミルクがなくなればフォローアップミルク考えてみます😍💓
わかりました!様子見て卒乳に向けたいと思います😢
ありがとうございます!- 3月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💓
すごい!早いですね!!😍
わかりました!私も様子見てそろそろ卒乳に向けたいと思います!