※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
妊娠・出産

自然流産後の症状や出血について不安です。胎嚢が出たか不安で、次の診察で手術が必要か心配です。初めての経験でわからないことが多く不安です。

自然流産した方に質問です😿
土曜日から生理2日目の様な出血と重い生理痛の痛みがあり、日曜日午前中病院で診てもらったら胎嚢が出かかってるからそうは手術をしないで自然に出てくるのを待ちましょうと言われました。
汚い話なんですが💦病院から帰ってきて夕方トイレに行ったら血の塊ではないよくTVなどの動物の出産シーンで赤ちゃんの周りについてるのぷにぷにした膜?みたいなので出てきたんです😭
超音波で見た後はお腹いたいなーって思ってたんですが。
自然流産の時腹痛と出血が凄いって見てたので全然出る時腹痛とかなくて。
出てからは腹痛は無くて出血は生理の終わり頃ぐらいのが出てます。
膜?みたいなのは胎嚢だと思っていいんですかね😭?
次金曜日診察でまだ胎嚢が残ってたら手術かなーと言っていたので不安で😭
初めの流産なので全くわからなく不安です😭よろしくお願いします。

コメント

ここちゃん

はじめまして。
あたしも前回、初期流産したときに
ネット等で激痛、普段の生理の3倍量の大量出血などと書かれていてビクビクしていました。
が、実際は出血はいつもの生理時の量で、痛みも何もなく、洗い物中にニュルンと何か血の塊より大きいの出た!って思い
トイレに行ったら膜に覆われたぷにぷにした袋が出てきました。
それが胎嚢でした。
そのあとの検診では、キレイに自然に出たねと先生に言われましたよ。

  • ゆー

    ゆー

    やっぱりぷにぷにしたのは胎嚢だったんですかね😭⁉️貴重な体験談ありがとうございます!

    • 3月26日
蒼★夏♡彩♥晴☆

私も同じ状況で、あまりお腹が痛くなくて出てきましたよ。言われてから2日で出てきましたが、ちょっと出産に似てて波がある腹痛だなぁと思っていたら、ドロっと出てきました。
次の診察には何も残っていませんでしたよ。

  • ゆー

    ゆー

    そうです😭ちょっと波のある痛みで😭綺麗に出てる事を願います!ありがとうございます!!

    • 3月26日
でん

私も普段の生理痛より痛い腹痛があってそのままおトイレ行ったら同じ感じのが出てきました。
翌日病院行ったらキレイに出たねって言われて数日の出血ありました。
翌週再度病院行ったらもう完全に出たと言われましたよ。

  • ゆー

    ゆー

    数日で出血治るんですね😭もうちょっと待ってみようと思います!ありがとうございます!!

    • 3月26日
あーまま

はじめまして、私も18の時に今の旦那の初の子を初期流産しました。
私の場合はジリっとした痛みがあり1歩足を出すだけで猛烈な吐き気に襲われてました。
家に帰ってトイレに行くと少量の出血で産婦人科に行くと心臓は止まってるとのことでした…
正直旦那は事故で太ももの骨を骨折して入院中でしたし最悪の年でした😣
その1ヶ月後に入院のため準備しに出かけようとしてたら激しい痛みが襲ってきて立てった途端大量の血の塊と出血をしました😰
かなり大きいナプキンをしてたおかげでギリギリ床を汚さなくて済みましたけど激痛と貧血で吐き気と歩くのもしんどくて病院につく頃には腰からしたの感覚がほぼなかったです😅
その後胎盤をかきだされ家出安静中もナプキンにプルんとした血の塊が出てましたが徐々になくなりましたよ😌✨

  • ゆー

    ゆー

    かなり大変な時期に辛い思いをされたんですね😿そんなに痛みなど凄かったんですね😭辛い思いを思い出させてしまってすみません😭
    ありがとうございます!!

    • 3月26日