※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さきの
産婦人科・小児科

6カ月の子供が風邪で36.9度の熱が出ています。病院に連れて行くべきでしょうか?

もうすぐ6カ月の子なのですが、私の風邪がうつり、咳と鼻水があります。また、熱は普段より4度ほど高く、36.9度です。病院に連れて行くべきでしょうか

コメント

kyo

気になるようなら行くべきだと思います!
大人でさえ咳や鼻水は辛いですから
赤ちゃんは自分で鼻をかむことも出来ないですし
さらに辛いはずです(;_;)
心配なら連れてってあげてください!!

さくら

気になるなら早めの受診がいいと思います!

私も早めに連れて行ってますよ!

ボブっち

私ならぐったりじゃなかったら耳鼻科だけ行きますね。ぐったりしてたら小児科行った方がいいです(^^;
お大事にしてください✩

ひーこ1011

赤ちゃんは37.5から発熱になるので、まだまだ様子見で良いと思います。

一応こまめに熱を測って、38度近くまで行ってしまったら受診で良いと思います。

もし、鼻詰まり・咳が酷くて寝ていても起きてしまう、鼻詰まりでおっぱいやミルクが飲めないとか、ものすごく機嫌が悪いなどがあれば熱がなくても受信します(◍•ᴗ•◍)

さきの

夜も鼻づまりで頻回に起きてかわいそうだったので、病院に連れて行き、お薬貰いました。ありがとうこざいました。