
コメント

ねこっちゃん
抱っこして泣き止むなら不安なのかもしれないですよ(^-^)
うちもそうでしたが…抱っこして座って寝てました(--#)ワラ
おくるみ巻いてみるといいですよー

あり
うちの子も2ヶ月前後が夜泣きが
すごくて、、、
迷信かもしれませんがお腹の中から
出てきたことに気づき始めて
夜泣きが酷いとか聞いたことはありまさが、、、
少しでも子供の気を紛らせれないかと
ムーニーちゃんの動画を流したり
赤ちゃんが泣き止むで検索して音がなる
アプリをインストールしたり
試行錯誤してました、、、
-
RI-mama
コメントありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*
アプリインストールしたりも試しました(>人<;)
夜泣きってわけが分からないもんなんですかね...- 3月26日
RI-mama
コメントありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*
抱っこしても泣きやみません...
ひくひくしながら泣いています。
おくるみも巻いたりするんですが今の時期、暑くてムサムサして起きちゃいます(>人<;)
ねこっちゃん
抱っこしてもダメじゃ困りますねー(--#)
上の子が夜泣きしたときは車に乗せて10分くらいドライブしたら
寝てくれてましたけど…
かなりめんどくさいです(笑)
RI-mama
ドライブも考えたのですが、深夜12時後から外に出るのがいいのかなぁ〜って気が引けちゃってまだ深夜のドライブはしたことないです(>人<;)
ねこっちゃん
昼夜の区別つくのはもう少し先なので
あまり時間帯気にせず
気分転換に外に出るのはありかもですよ(^-^)