※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんママ
家族・旦那

旦那に時々言われます。不倫するのは、女の人も悪いと思う。子ども産ん…

旦那に時々言われます。
不倫するのは、女の人も悪いと思う。
子ども産んでレスになりやすいから、
男はほかの女を求めていくんやと思う
っていわれた事があります。
産後ほんとしたいと思わないですよね?
私がそーでした。

みなさん、どー思いますか?

コメント

deleted user

分からなくはないです。
レスも立派な離婚理由になりますからね…😥

しまおじ

人それぞれだと思います🙂
私はしたいと思ってますし定期的にしてますよ!

ぽんちゃん

いやいや、不倫しようと考えてる男が悪い🤣!
こちとらお腹痛めて産んだ後も家事に育児にと一生懸命なのに💧
私もしたいと思いません😷
ただ、旦那が性欲強いので…とりあえず1度はしましたが、それ以降してません😷

  • りんママ

    りんママ

    そーなんですよね!
    休む暇もなく24時間育児やらしてその後旦那とするって言うのがちょっとって感じです。

    • 3月26日
na❤︎

ならお前が出産してみろって思います。笑

れいちぇるん

そんなことを思う男はみんないなくなればいいと思います
お腹の中で長い期間育てて、身が裂ける思いをして産んだ人によくもそんな事を思えますね!って感じです

2児母みぃ

家事育児に追われ疲れて子供が寝ない限り寝れないから私達ママは子供が寝たら出来れば一緒に寝たいですしね(^^;)
旦那さんが協力的でカバーして貰えてればまた別なのかもしれませんが!
ただ産後の性欲はホント人それぞれなのでなんとも言えないとこですが(´・ω・`;)

やんちゃ娘ママ

確かによく不倫は、するほうも悪いけどされる方にも悪いところがあるといいますよね(´;ω;`)
なら尽くしてるのにされるのはどう説明すんのよ!って感じです(笑)

あたしは産後したくないと思わなかった方なのでレスとかにも、ならなかったですね(´;ω;`)
でも、人それぞれだし、育児が大変だと睡眠の方が大事だったこともあります。
あまり深く考えなくても大丈夫だと思いますよ(´,,•ω•,,)

ゆきんこ

私も産後そうでしたよ
全くやる気になりませんでした
産後は育児に没頭する為のホルモンが出るからです

私ならこう言ってやりますよ
「おいわれ、なに正当化しとんねん。産後の女には魅力ないって言いたいんか?勘違いすんなよ。お前は既に魅力ないしただATMやで?って言われたら傷つくやろ?考えーや」って笑

deleted user

産後したくなるかならないかは個人差だと思いますが、それはホルモンバランスの関係だし、不倫の理由にするのは流石にクズだと思います。
子供を産んだことでレスになったからと、外の女で性欲を満たす、そんな人は自分の理性も保てない"猿"だと思います。

旦那様には失礼なこと言いました、すみません🙇🏼‍♀️

でも、私はそれが誰であろうとも、そう考えています😑

いのりん@義父母と同居

私は、旦那さんに1票(笑)

男は生涯現役なので、少なからずは相手してあげないとダメな生き物だとおもってます(笑)

私は、したい時としたくない時の差が激しいです😅

したくないなら、どうやったら旦那さんとできるようになるか考えて、歩み寄る努力はいるとおもいます。

ぱぴこん

男性のせいにするわけじゃないですけど
妊娠中や育児が大変な時に協力してくれてたら
産後また違うと思うんですよねぇ😑
余裕があれば気持ち的にも変わりそうだし
本当に身体がってあると思いますが
まず気持ちの問題かと。

空色のーと

産後の女性は、本当に色々あるので大変ですよね‪‪💦‬

でも、レスにならないこと、相手に当たり散らさない、極力妊娠前と変わらない自分でいる努力は大切だと思います😊大変な時こそ、素の自分が出ますから‪‪💦‬

回数は減っても、ちゃんとそれを分かってもらう話し合いもすべきだし、誠実な対応が暖かい家庭を築くのかと!

raachan

不倫を犯罪にすべきだと私は思います。結構真剣に。
りんママさんの旦那さんの
言ってること意味不明すぎです…

すみません、答えになってなくて💦

りんちゃんmama

私の旦那は妊娠8ヶ月のときに
不倫してました。
そのとき旦那にいわれたのが
全然相手してくれないじゃんって。
妊娠中もしたくなかったし
相手してないって言っても
1ヶ月ぐらいでした。
私も相手をすればよかったのかも
しれないけど、それは結果論だと
思います。不倫する方が悪い。
だったら、まだ風俗の方がいいです。
産後もしたい気持ちはないですが
またされるならしてあげた方がいいのかなとおもいます。
長文すいません😩😩

みくりん

私も全くしたいと思いませんでした!
育児や生理再開したとか風邪ひいたとか理由にして交わしてきましたが
旦那がブスと仲良しする夢見たああああ!!!禁断症状だああ!!と騒ぐので一度折れました。
旦那はご満足、私は不完全燃焼

その後、病気など理由に交わしてきましたが、
最近また禁断症状が出てきたーと騒ぎ出してきたので
相手しようと思います😭

ととり

命懸けで出産して母になっているのに下らない事言うな、の一言です。

十月十日、ご飯どころか水分をとるのもやっとな思いをして、発狂しそうな思いで我が子を産んでいます。
産後は恥ずかしながら体型が変わったり痔になったり。
目が離せない子供の世話をしてドタバタしているのに旦那の下の世話なんかしてられません。
我が家は子供が欲しいと思った時のみです。

スキンシップすら嫌です。子供を身ごもった時から私は旦那のもの(所有物ではありませんが)から子供のためのママになりました。
旦那は時々、テレビで不倫や何やと聞こえると自分が愛してる人が命懸けで子供を産んでくれた。行為をすれば子供が出来る可能性があるし、望んでいない時はしないという私の意見には賛成…と言うよりそれが普通だと思っているといってきます。

基本的にレスです。私は性欲もないです。
旦那の性欲は不明ですが(笑)夫婦仲は悪くありません。
考え方はそれぞれですね。

deleted user

旦那との仲良しも、妻の役目ではあると思いますよ。
私もしたいとは思わないですが、それなりに相手はしてます。

猫がさわりたい

不倫は立派な離婚理由になりますと、
その際にはたくさんの慰謝料と養育費の約束を今からなさると良いと思います笑😅
だって、女性は出産&育児という大きな仕事をしてますもの…

mini

産後のホルモンの影響もありますが、そんな余裕が持てるくらい育児や家事に協力してくれているならその言い分も少しは認めます。すべて丸投げでレスの責任を女性だけに押し付けるのは間違ってますよ😭
なれない育児で身体も心も毎日疲弊しきって、時間があるなら少しでも眠りたい...って感じでした。
私ならしたいって思えるくらい協力的で素敵な旦那ならレスになんかならないんじゃない?って返しますね。産後数ヶ月は何があっても無理ですが、半年位経ったら考えます(笑)

みじんこ

レスになるから不倫するって言われても猿かな?て感じですね笑
旦那さんが家事育児に協力的でフォローもしっかりしてくれるならそういう余裕も出てきますよね!
私はしてますが旦那が家事育児に協力的じゃなかったら多分してないです笑

ぴぃこ

レスが離婚の原因になることは分かります。
が、産後はしたくないです💦
育児は思っている以上にしんどいし、旦那が嫌とかじゃなくて、本当にしんどくてそんな気分になれませんよね😢

うちはお互い淡白なので、そのへんは困ってませんが旦那から誘ってくれば応じます🤚🏻

あこ

そんな気の使えない旦那が世の中に多いから
主婦の不倫が急増してるんだと思うって言う。
今気づいて良かったなーーー。
もう少しお互い大事にしようなーと悟す。

deleted user

出たー。
だったら一人で抜けよ。って話ですね。
自分の親父が他の女とパコッてる姿なんて気持ち悪くて想像したくないわ…😒
うちも産後性欲無くなってしまって、あまりにも懇願されるので週一でなるべくするようにしてます。
性欲が溜まると大して可愛くない女でも可愛く見えてくるらしいです💧
ちなみに我が家では不倫しても良いけど命がけでやれよ?発覚した時点であんたも相手も消すからね?と脅してます😊主人曰く、本気でやりそうだから怖すぎる…💧絶対にしません💦とのことでした✨

まぁもしされたら小遣い&ボーナス没収しようと思ってますが…金のない男に女は寄り付かないでしょうから✨よっぽど良い男じゃない限り✨