![かぴまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の服のサイズについて、今は60がピッタリで70が大きめ。半袖やロンパースになる時は70サイズが良いか、上下別やカバーオールはいつからが良いか悩んでいます。
息子の服のサイズについて教えてください🙂
今3ヶ月で6キロで服は60がピッタリで70がゆったり大きめって感じです(´∀`)✨
これから半袖になったりロンパースのみ?になったりしたら何サイズがいいんでしょうか?
70サイズでいいんでしょうか?
あと上下別にするのはいつからがいいでしょうか?あとカバーオールもかぶせるタイプもあっていつからにしようか迷ってます( ´•ω•`)
服買いに行きましたがサイズ悩んで買わずに帰ってきました😭(笑)
- かぴまる(7歳)
コメント
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
私は寝返りを始めてからセパレートにしました!寝返りするようになると足をすごい動かしたり体動かしたりするのでロンパースのボタン止めてる時に動いてぶちぶちっと取れてしまったりして(笑)
娘は今6ヶ月で8キロありますが70~80を着せてます!
![みきたんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みきたんたん
6ヶ月8キロですが70は小さくなってしまってます(着れますが)
80の方が長く着れるかな?と思います!
上下別も人によりますよね。。 早めに着せてる子もいますが私の勝手なイメージだと9ヶ月とか10ヶ月とか1歳寄りに着せてる感じです✨
-
かぴまる
ありがとうございます^^*
やはり70は長く着れなそうなんですね💦
80買ってみようと思います😁
大きくなったらどうせ着ますもんね(笑)買い物の時に小さい子がセパレート着てて可愛いなあと思ってしまって😅- 3月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ツーピース風のロンパースをきせています。オムツ替えの時やりやすいですよー。
前あきのボタンがついてる方が楽です!
-
かぴまる
ありがとうございます^^*
売ってますよねそれ風の服♡可愛いですし😁
探してみます😁
ボタンが楽ですよね本当(笑)- 3月26日
![みこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みこ
寝返り完璧、お座りもほぼほぼ出来てる
もうすぐ9キロの男の子です!
いまは80のロンパースを買い足してます。
もうかぶせるタイプで難なく行けるのでそっちにしてます。
上下別でもいいと思いますよ!
でもロンパースを見れるのは今だけなので
子供っぽい格好をさせたくて長々ロンパース派です😋
-
かぴまる
ありがとうございます^^*
生後5ヶ月で80なら次は80の方がよさそうですね😀でかそうですけど折ってあげればいいですよね✨とりあえず1枚買って着せてみます(笑)
なるほど確かに今だけですよね赤ちゃんっぽい服なの😁- 3月26日
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
セパレートは座れるようになってからの方が着替えさせやすいと思います。とはいえ、寝返りし出すとどっちにしてもやりづらいので、お母さんのさじ加減でいいと思いますよ(^^)
サイズは今うちも3ヶ月で6キロないくらいで60〜70着せてますが、次買うなら80にするつもりです。70はあっという間に着れなくなるのでもったいなくて。
-
かぴまる
ありがとうございます^^*
やっぱりセパレートは半年くらいがいいですかね🙂
なるほど70はあまり長く着れないんですね💦
夏用80買う予定ですか?✨- 3月26日
-
ひまわり
そうですね、上の子が似た時期なのでお下がり出してからですが、夏用や秋用は80の予定です(^^) 秋にはセパレート着せてるかな。
- 3月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
カバーオールなどのかぶせるタイプは首がすわってしっかりしてからの方が着せやすかったです。
上下別にしたのはおすわりがしっかりできるようになった6ヶ月頃からにしました。
3ヶ月の頃6.5キロで70を着せてました。上下別のものを買うタイミングで80にしました。大きかったので裾や袖をまくりながら着せてました😂今10ヶ月9キロで80を着ています。大きめ買っておくと長く着れますよ😌
-
かぴまる
ありがとうございます^^*
首はまだちゃんと座ってないので座ってからの方が良さそうですね☆GAPとかだと小さいサイズから上下別売ってて可愛いなあって思っちゃって💦
とりあえず夏用は70か80にしようと思います😀腕めくればいいですもんね(笑)- 3月26日
かぴまる
ありがとうございます^^*
寝返り始めたり座り始めたらの方が良さそうですね😁
これから先どんどん活発になりますもんね(笑)着せるのもボタン止めるのも大変そうですね(笑)
80サイズ買ってみようと思います😁