※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

皆さんの知恵をお貸し頂きたく投稿します。私の母方の祖母についてです…

皆さんの知恵をお貸し頂きたく投稿します。
私の母方の祖母についてです。
祖母は10年前くらいから老化や環境の変化(祖父の死)からなのか癇癪がひどく感情のコントロールができない状態になってしまいました。
少しでも思い通りにいかなければ、場所や時間、相手など関係なしにひどく怒ります。
具体的には
・欲しい商品が売っていなければ店員さんを呼びつけ怒鳴りつける。出入り禁止にされるほど繰り返しています。
・わたしの母親が去年脳出血で片麻痺となり一階を寝室としてベットを置き、横で父が布団で寝ていましたが、勝手に家具屋さんに電話してダブルベットを買う。代金は両親もちです。
・風邪をひいている時に大袈裟なほど心配してあげなければ、もっと心配しろと怒鳴る。
など挙げるときりがないほどです。

私の母は元気な頃、毎日のように電話で、毎週のように会って喧嘩になりストレスを溜めていたようで、高血圧による脳出血でした。
祖母はその後も母親のことは考えず毎週のように買い物に連れて行け、会いに来いなどと電話をかけてきます。
父親もそのことでかなりストレスを感じており、両親を祖母から離してあげたいと思っています。

現在母親は脳出血による後遺症、父親は母の介護で祖母のことに関して動くことが難しいです。
また祖母の息子(母の弟)は忙しいといい相談にのってくれません。

以前も感情のコントロールが難しいようなので心療内科の受診を提案しましたが、
あんなのはきちがいが行くところだ
っと失礼なことを言い前に進みませんでした。

このような場合、両親と祖母の距離を離すためにはどのような方法が考えられますでしょうか??
同じような経験のある方、知恵を貸していただけると幸いです。

コメント

緑茶🍵GreenSmoothy

ご家族が心療内科や精神科に相談してみてはいかがでしょう。
本人不在でも相談に行けますよ。

私の祖母も怒りっぽくなり、結果痴呆でした。
私は隣に住んでいたので、自宅安静の最中怒鳴り散らされたし、転んで大腿骨を折ったりと大変だったので、子供が生まれる前に施設に入ってもらいました…

  • ままり

    ままり

    本人不在でも可能なんですね!
    兄と相談したいと思います!
    施設に入所してもらうのは理想ですが、なかなか祖母の性格上難しそうです。。。
    でも諦めずに良い方法を模索しようと思います!
    アドバイスありがとうございました😊

    • 3月25日
あこた

可能性の話ですが、お祖母様は、認知症の疑いがあるのではないかと思います。
認知症の種類によっては、怒りっぽくなるといった症状がでることもありますし、感情のコントロールができないのも、そのせいなのではとも思います。

内科などでも、認知症のテストなどをしてくれるところがあると思うので、そこの先生と相談して、認知症のテストということを伏せてもらってテストを受けてもらうなどしてみてはどうでしょう?

薬を飲んだら落ち着く可能性もあるかと思うのですが。

あくまで、可能性の話なので、
元々の性格なども存じ上げないため、細かいところまでは、わかりませんが、良ければ参考にしてみて下さい。

  • ままり

    ままり

    もともとはそこまで感情の起伏が激しいわけではなかったので、認知症の可能性もあるかもしれませんね、、。
    内服で症状が落ち着けば一番良い方法ですね!
    家族のみでまずは相談に行ってみようかと思います!
    アドバイスありがとうございました😊

    • 3月25日
YWCmama

以前、小さな医院で働いておりました医療従事者です。

かなりお祖母様は大変なようですね…
こういった場合は、まずお祖母様抜きでご家族が医院に相談に来られることが多いです。
お祖母様もお歳でしょうから持病によるかかりつけ医がおりませんか?(失礼かとは思いますが…)かかりつけ医であれば、お祖母様の性格などを分かってくれているでしょうから、相談に乗ってくれると思います。また必要であれば認知症の検査もしてくれると思います。認知症は人の性格を変えてしまいますので、認知症ではないと思っていても検査をすれば発覚することもあります。
また、かかりつけ医に相談することで気分のムラを抑えてくれる薬の処方もしてくれます。
精神科や心療内科は、高齢の方からするとそういったイメージが強く中々進んで受診はしてもらえません。なので、かかりつけ医から言葉巧みに紹介してもらうのがベストかと…。

お祖母様とお父様お母様の距離を話すためには、精神科や心療内科でのデイケアやデイサービス、またはサービス付き高齢者住宅などの利用を検討されると良いかと思います。そのためには介護認定が必要ではありますが、そう難しくはないと思いますので、まずはかかりつけ医にご相談されてください。

投稿者様も生後半年の赤ちゃんがいるのに考えることがたくさんで大変ですね…😢
あまり深く考えずに過ごされてくださいね💦

  • ままり

    ままり

    かかりつけの病院があるため、まずは家族のみで相談するとよさそうですね、、。
    心療内科でのデイサービスや高齢者住宅については検討していませんでしたので、それも含めて兄に相談しようと思います!
    医療従事者様からの貴重なアドバイス、ありがとうございました😊

    • 3月25日