
離乳食を車中で食べる際の対応について相談です。皆さんはどうしていますか?ベビーフードを使うか、自宅で作ったものを持参するか、2日間離乳食を休むか、その他のアイデアがあれば教えてください。
離乳食を始めて1週間目です。
今週末一泊で遠出する予定があります。
離乳食を食べる時間が車の中なのですが
そういう場合、みなさんどうしていますか?
1、ベビーフードを使う
2、1日目は自宅で作ったものを持っていく
2日目はベビーフード
3、2日間離乳食なし
4、その他何か案がありましたら教えて下さい😞
本当は、食べさせてあげるのが一番だと思うのですが、ママリでの意見が聞きたく質問しました。
- mii(7歳)

のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
うちだと二日間離乳食お休みする、にします。その時期だとまだまだ母乳やミルクの栄養で十分なので(´◡͐`)

公
お休みするでいいんじゃないでしょうか?
うちは離乳食始めて2ヶ月になりますがまだ時々「今日は出かけるからタイミングずれるし」「今日は機嫌悪いし」とかで1食おやすみすることよくあります(笑)
これから食べるようになっての「ご飯抜き!」だと虐待ですが、まだまだ主食はミルクですし、この時期の離乳食は空腹を満たしたり「栄養のため食べさせる」より「色んな味や感覚を体験すること」が目的なので食べさせられないことにそんなに罪悪感もたなくても大丈夫ですよ😇
-
mii
出かける日は、どうしてもばたばたして
食べさせる時間が難しくなってしまいますよね😞
愚図ってるのに食べさせるのもなあと
思うことが多々ありました。
そうですね!あまり難しく考えすぎず
離乳食進めていきたいと思います😊
ありがとうございました💓- 3月25日

しょう&ゆうちゃん@ママ
始めたばかりなら離乳食お休みでも良いと思います。あたたかくなってきたので、持ち歩きは怖いです。

退会ユーザー
始めたばかりなら2日くらいお休みしても大丈夫だと私は思います😳

たれぱんだ
離乳食を始めて1週間なら3の離乳食なしでいいと思います。
これからの時期、車の中も暑くなるので自宅で作ったものは衛生上よくないと思います💦

ゆずママ
始めたばかりなら休みます!!

おーちゃん
私ならお休みします。

mii
一括ですみません😭
回答ありがとうございました😢💓
衛生面も考えてたお休みにしようと思います。
コメント