
2歳の娘がインフルエンザA型で熱や嘔吐が続き、水分を取りたがらない。ミルクを飲ませると吐くが、タミフルを飲ませなければいけないため悩んでいる。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
インフルエンザA型…
ずっと気を付けていたのに、2歳の娘がインフルエンザA型にかかってしまいました。
A型は症状が出るのが早いみたいなので、多分昨日ジジババとショッピングモールに遊びに行った時だと思います。
昼から熱が上がり、夕方40.1℃まで熱が上がっていて、嘔吐もしました。
小児科で、座薬、タミフル、抗生剤などもらい、水分はしっかりとるように言われました。
昼食もほぼ食べず嘔吐したため、夕方に本人がミルクが飲みたいと言うことで、タミフルを飲ませた後…フォローアップミルクを少しだけ飲ませました。(60~70ml程度)
数分後、全て嘔吐。
薬も全部戻した感じです。
水やポカリ、飲むゼリー、リンゴジュースなど飲ませようとしましたが、ミルクがいいと泣きます。
飲ませたら必ず吐くと思うのですが、水分を取りたがらないのでミルクでも飲ませた方がいいのでしょうか?💦
9時過ぎにまたタミフルを飲ませなきゃいけないので、また吐いたらと悩んでいます…。
今胃が空っぽなので、ゲフゲフしてますが、何も吐いてはいません。
ちなみに座薬のお陰で熱は38.4℃まで下がりました。
いつ陣痛が来てもおかしくないので、ビクビクしてます。
同じ症状が出たお子さんがいる方や、詳しい方アドバイスお願いします(´;ㅿ;`)
- ひまり(7歳, 9歳)
コメント

あんず10944
大丈夫ですか?ご主人も手伝ってくれてますか??
多分、ミルクは吐きやすいと思います。。フォローアップも同じだとは思います…泣いて泣いて水もポカリも全く飲まないですか??
タミフルを飲むときはどのように飲ませてますか??

あんず10944
薬は飲めたんですね^_^よかったですね♡
お茶も吐きやすいので注意してださいっ!!
たとえば、ストローとか趣向を変えて見てもダメですか??
-
ひまり
そうなんです!
なんとか飲んでくれたんですけど、吐いてしまったんで効いてないのかなって感じです(´;ㅿ;`)
お茶も良くないんですね!!💦
ストローで飲ませてたんですけどあまり飲みっぷりは良くないです。
ウィダーインゼリーみたいな絞るタイプのゼリーは口もつけてくれず参ってます💧
12時間以上水分とらないと脱水なるから病院連れてきてと言われたので、1口でもやはり飲ませた方がいいですよね…?💦- 3月25日
-
あんず10944
全部吐いてたら効果はないですね。。。
娘も胃腸炎に2回かかってお茶を飲ませるたびに嘔吐してて先生に
お茶は刺激するから嘔吐しやすいと注意されてしまいました。
今何時間ぐらい水分とってないですか?
汗もかくと思うので飲ませるに越したことはないですね。。
肌や唇などが乾いて来たら脱水が始まってるので気をつけてあげてください!- 3月25日
-
ひまり
そうですよね💦
今2回目のタミフルを飲ませました。
4時間くらい水分とっていなかったんですが、今薬飲むときに自分からジュース飲むと言い出したので…水と、リンゴジュースを少し飲みました!!
多分50ml弱は飲んだと思います。
次いつ吐くのかとビクビクしてますが、やっと寝てくれそうです。
とりあえず水分とってくれたので一安心です。
胃腸炎って何度も吐くやつですよね💦
何度も吐かれると可哀想で見てられないですよね(。>ㅅ<。)
唇と肌ですね!!
夜中もちょくちょく見ながら水分とらせたいと思います。
色々聞いていただいて、本当に助かりました( >ω< )
ありがとうございました!- 3月25日

あんず10944
本人が水分を欲しているのであれば少しは安心ですね^_^
夜だと特に不安だと思いますが頑張ってください^_^
脱水が心配でしたら、明日再診されてもいいかと思います^_^
-
ひまり
また水を欲しがったので少し飲ませました!!
今はまた寝てくれてます(๑´ω`๑)ノ
ちょっと唇のカサつきもきになるので、気を付けてみたいと思います💦
確かにあまりにもヒドイ場合は再診してみようとおもいます。- 3月25日

どんぐりマンマ
嘔吐時は水分を欲しがっても飲ませたらダメと思います。
嘔吐して少し落ち着いたらスプーン1杯の水分(経口補水液とか)を1時間おきくらいずつ与えて、様子を見て少しずつ増やすというのが基本的な対処法と思いますよ!
うちは嘔吐繰り返してるときは水分欲しがってもそうしてます。もう嘔吐は落ち着いてるかと思いますが参考までに。
-
ひまり
ありがとうございます!!
相変わらず熱は40℃越えてますが…夜中も嘔吐することなく、なんとかなりました(,,>᎑<,,)
そうなんですね💦
あまり体調を崩さない子なので、こんな時どうしたらいいのか分からず焦ってしまいました…
水分のとらせ方、しっかり覚えておきたいと思います(。>ㅅ<。)- 3月26日
ひまり
ありがとうございます。
交代してくれて今は旦那が見てくれてます💦
今日が日曜日で助かりました!
やはり吐きやすいですよね…
調子が悪いせいでかなり機嫌も悪く、ミルクがいい~と怒ってる感じです。
1口2口程度ならリンゴジュースを飲んでくれましたが、それ以降は何も飲んでくれてません( ´•д•` )
タミフルは粉だったので、少しの水に溶いてスポイトで飲ませました!!