※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさきち
子育て・グッズ

友だちから借りたベビーバスにカビが生えているが、漂白しても大丈夫か悩んでいます。許可は取っています。

友だちからこのベビーバスを借りたのですが
ちょんちょんとカビが発生していて
今はこの位全然大丈夫と思えるのですが
もし出産して超神経質野郎になったら漂白しちゃおうかな、と思っています

このベビーバスって漂白しても大丈夫だと思いますか?🤔
友だちには許可をとってあります

コメント

みさきち

こんなのがちょいちょいあります

まるまるもりもり

漂白、、どうでしょうか😭


新しいの購入した方が
赤ちゃんの為にもいいのかなと
思ってしまいました、、

  • まるまるもりもり

    まるまるもりもり

    そんな高いものではないですし
    カビがが生えてるのなら
    私でしたら購入しますね。。

    • 3月25日
ミユ

もっと安いベビーバスが1000円ぐらいでも売ってるので私だったら使いません(^^;

Ⓜ︎Ⓜ︎Ⓜ︎

私はすっごく神経質になってしまって、お下がり等触れなくて買いました(笑)

ぽてと

膨らますタイプはカビが生えるから勧めないと赤ちゃん洋品店の店員さんに言われたことがあります💡

カビの生えたベビーバスは絶対使うの嫌になると思いますし、たぶん漂白もあまりよくないと思います😭

金銭面きつくなければ新しいものを買えませんか?💦

  • みさきち

    みさきち

    この位なら全然買えます(^ω^;)
    せっかく貸してくれたしなぁって思っちゃって

    • 3月25日
  • ぽてと

    ぽてと

    じゃあ買っちゃいましょー!超神経質じゃなくて普通の人でも、申請時にカビは気にすると思いますよ!!

    せっかく超新品で生まれてくる、ぴっかぴかの赤ちゃんにカビの生えたベビーバスはやめときましょ😭😭😭にしても、そのお友達のお友達さん、よくこの状態で返せましたね😂

    • 3月25日
  • みさきち

    みさきち

    別にこの位なら…って思ってた私って😭

    ちょっと黒くなっちゃった(´>ω∂`)
    って感じで返されたらしくて友だちめちゃくちゃ怒ってましたw

    • 3月25日
オリ𓅿𓅿𓅿

私なら自分で買いますね😅

友達が漂白してもいいと言っていても、借りたものですし、何かあったら嫌ですから😥

Reeeeee

カビかどうか分かりませんが、
黒ずみなら劇落ち君で落ちました😆💡💡💡

  • みさきち

    みさきち

    それは発想になかったです!
    ちょっと試してみます✨

    • 3月25日
ジュニアLOVE❤

もっと安いのあるので
お友達には悪いけど
新しいの買っちゃいます(笑)

今のうちに返しておけば
汚れは全てご友人が使ってた時の…
って言えますし、
言わないとは思いますが
「汚れたから新しいの買って返して!」なんて
言われても嫌ですし( ̄▽ ̄;)

  • みさきち

    みさきち

    また別の友だち貸してたらしくてその子がこうやっちゃったそうです😅
    返す時の対応に誠意が見えなかったらしくすごい怒ってて
    カビ嫌だったら言って!?2人目産まれるし新しいの買ってそれ貸すから!
    とまで言われて😅
    それは申し訳ないからこれ借りちゃいました😅

    • 3月25日
  • ジュニアLOVE❤

    ジュニアLOVE❤

    前例あるなら尚更返します😂
    両親が買ってくれたとか
    いくらでも言い方はありますし💦
    まぁ使っても2~3ヶ月使うか
    使わないかってとこですけどね😖

    • 3月25日
  • みさきち

    みさきち

    カビの種はもうあるし
    私が増やしちゃったら更にぐちぐち言いそうだなぁ…って思ってます😩
    私も2人は子供欲しいと思ってるので
    買っちゃおうかな…

    • 3月25日
deleted user

なんか私ならこういうのは新生児には可哀想だと思い1000円で買えるので買うかもしれないです😅

みさきち


買っちゃった方がいいんですかね
新生児の弱さが全く分からないもので😅

ろろろろろん

カビも嫌だけど、漂白剤の成分や匂いが新生児の肌に大丈夫なのか⁉️と心配ですね💦
私も買い直しちゃいます😭

  • みさきち

    みさきち

    よく水でこすって流せばダメかな
    とか思ってました😅

    • 3月25日
るる

使う漂白剤が塩素系だと除菌はできると思いますがカビのシミは落ちない可能性があります😓
酸素系漂白剤だったら大丈夫かも、、
しっかりすすげばいいですが
色々心配ですよね😅

  • みさきち

    みさきち

    シミは落ちないんですね!😳
    なんでもいけると思ってました!

    • 3月25日
花香

漂白剤に抵抗があれば、哺乳瓶用のミルトンなどで、つけ置きしてみてはいかがですか?
ベビーバスを使い終わった後に完全に乾かさないとまたカビは発生すると思います。水滴をタオルで拭き取るなどしないと完全には乾かないと思います。
私も友達からそのタイプのベビーバスを借りて、使用していました。生後1ヶ月を過ぎてからも、ひとりで育児していたので一緒にお風呂に入るのが大変だったので、結構長い間3ヶ月ぐらいまで使っていました。借りた時点で少しカビみたいな点々はあったと思いますが、普通に洗って取れなかったのでそのまま使ってました😅😆

  • みさきち

    みさきち

    毎回拭くの大変ですよね(^ω^;)
    ミルトンもちょっとやってみます!

    • 3月26日
deleted user

私はベビーバスは買わずに、洗面所で直接入れてましたよ!産院で洗面所で充分と教えられたので!(^^)
すぐ洗えるし、お湯もすぐ入れ替えれるので!
参考までに…

  • みさきち

    みさきち

    借りれる前は普通にそうするつもりだったので
    そうしちゃおうかなと思ってます😅

    • 3月26日
ゆ

私もこのタイプのベビーバス使っています🙌
カビはちょっと嫌なので、普段使うのは新しいのを買ってお友達に借りたのはお風呂上がりに脱衣場で待たせておくようにするとかどうですか?笑
一緒に入れるようになったらバスタオルとかひいておけばカビも気にならないし便利だと思います☺️☺️

  • みさきち

    みさきち

    それいいですね!
    私がお風呂の時の待機場所どうしようと思ってたんです👏

    • 3月26日