※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どきんちゃん
子育て・グッズ

風邪で体調が悪い中、娘の世話が大変で辛いです。寝不足で余裕がなく、自分を責めています。同じ経験をしたことがある方いますか?

風邪を引いてしまって、鼻水クシャミ止まらず体もだるくてとても辛いです(;o;)

娘を見てくれる人もいないです。。

寝ていたいけどこーゆー日に限って娘は1日中グズグズ。。

おっぱいあげても抱っこしてもグズグズ(;o;)

体調悪いと気持ちに余裕がなくなり娘にもキツくあたってしまいます。。

まだ言葉も話せないのに何度も怒鳴ってしまってまた泣いての繰り返しです

こーゆー事皆さんはありますか?😣

旦那とは別居中でアトピー持ちの娘の面倒を毎日みていて寝不足で気持ちに余裕がないです

私は母親失格ですよね😢すみません

コメント

deleted user

私も今風邪気味で鼻水と咳が止まらず頭痛もあり最悪です😖💦
うちの娘も今日ぐずぐずで自分のご飯もまともに食べられず、おっぱいあげてものけ反って嫌がるので、「もうあげないからね!」とつい軽く怒鳴ってしまいました😢
辛いですが子供に悪気はないので明日は優しく接してあげられればいいなと思います😭

  • どきんちゃん

    どきんちゃん

    わあ😣一緒ですね💦ほんと辛いです😭でも誰にも辛いって言えなくて更に辛いです😢💦
    確かに子供に悪気はないです😞そのとおりなんですよね。。
    私も寝顔見ながら反省しています😥
    まゆさんも無理なさらずに🙇

    • 3月25日
みぃ

体調が悪いと、心に余裕がなくなりますよね。
私も何度息子に怒鳴ってしまったか。
寝顔を見ながら、もっと怒らない素敵なお母さんのところに生まれてくれば幸せだったのに…ごめんね…って泣いてました。
市で緊急サポートなどはありませんか?
今すぐは無理でも、一時保育やファミリーサポートなど登録しておいた方が、後々助かるかもしれません。

  • どきんちゃん

    どきんちゃん

    そうなんですよね😰
    ほんとみぃさんの言ってるとおりなんです(;o;)
    私もすぐネガティブになって泣いてしまいます。。
    ちょっとした事ですぐ気持ちが落ち込んでしまうので産後鬱なのではないかと思ってます😭
    そうですよね。。今後のために調べてみます!ありがとうございます🙇

    • 3月25日