※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリコ
その他の疑問

尼崎市の立花駅付近から伊丹市の池尻のあたりに引っ越しを検討していま…

尼崎市の立花駅付近から伊丹市の池尻のあたりに引っ越しを検討しています。
保育所や幼稚園事情、治安、住みやすさ‥なんでもいいので教えてください🙏

コメント

ままり

尼崎に住んでます。
伊丹市池尻あたりだと、最寄駅までが遠いので、少し不便に感じます。

尼崎でしたら、立花〜北のほうの阪急塚口・武庫之荘近辺が住みやすいようですが、この辺りは保育園超激戦区です😭

  • マリコ

    マリコ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね〜駅から遠いのがネックですがそれ以外は全部希望通りの物件が見つかりまして😂

    北の方は保育園激戦区なんですね‥!

    • 3月25日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね!
    私も駅からは徒歩15〜20分のところに住んでいて駅近ではない為、電車でお出かけは少し億劫になります。
    池尻だとイオンも近く?ですし、それは魅力だと思います(^-^)

    尼崎の阪急沿線は、保育園1歳児入所が厳しいようです。
    0歳児でも夏までには空きがなくなります😢

    • 3月25日
  • マリコ

    マリコ

    たしかに電車に乗りたいとなると、子供連れてバスはしんどいですね😅
    昆陽のイオンがすぐ近くなのいいですよね!

    なるほど‥!
    阪急沿線いいなと思ってたけど保活が大変そうですね‥💧
    情報ありがとうございます😊

    • 3月25日
いたち

伊丹市池尻に住んでます。
スーパーが、イオン、イズミヤ、関西スーパーと、どれも近いです。
土日のイオンは、車だと混むので、自転車で土日は行きます。
保育園は、桜台とクレヨンが近いですね。
クレヨンは、小さく古いですが、地元の評判良いです。
うちは、車で送迎なので、もう少し遠くの保育園に行っています。

  • マリコ

    マリコ

    コメントありがとうございます!
    スーパー近いのでいいですよね(^^)
    桜台とクレヨンですね🤔
    調べてみます!
    ちなみに西伊丹幼稚園もいいかな‥と思ってます✨
    伊丹市は待機児童とかは多いですかね‥?

    • 3月26日
スナフキン

私は尼崎の南側に住んでいますが、
北の方は待機児童が30人待ちだと聞きました(--;)