
コメント

退会ユーザー
何時間以上とか何日以上働いて
ないと産休もらえないとかある
のでそれは聞いたほうがいいですよ
職場によって違うので

もみじおろし
そうですね、ほぼ100%辞めさせられると思っておいた方がいいと思います。
更新するかどうかは会社が決めることになるので、例え妊娠が理由で解雇されないと法律で決まっていたとしても会社が何かしら違う理由で辞めさせることができるので、妊娠で解雇したという証拠は残らない限り労基へ言っても無駄になります。
経験したので参考までにどうぞ。
ゆたん
なるほど、時間とか日数によることもあるのですね👀
ありがとうございます!!